2020.12.07(月)
2020.11.24(火)
2018.03.28(水)
今朝お知らせした FC2ブログの画像非表示のトラブルですが、
どうやら解消に向かっているようです。

試しに1枚、アップロードしてみました。
正常にご覧いただけています・・・よね?
後ほど、本日予定していた記事をUPさせていただきま~す





2018.03.28(水)
本日もご覧いただきありがとうございます。
現在、FC2ブログサービスにて障害が発生している模様です。
アップロードした画像が正常に表示されません。
本日 公開予定だった記事はこの障害が解消されてから
UPさせていただきます。
こもしば
【追記】
午後になり障害は解消されました。
本日の通常更新はこちら → 佐布里池梅林でお散歩♪ vol.2




2016.04.02(土)
先月下旬、我が家にお届け物がありました。




いいものだよ~

ジャーーーンっ



アメリカ発のペットフード『HALO(ハロー)』

『HALO(ハロー)』は今月から日本でも発売開始となったペットフードです。
徹底的に原材料にこだわって作られています。
詳しくはこちらをご覧ください。 → 『HALO(ハロー)』公式サイト
ペット大好き! というサイトで試食モニターを募集していたので
応募してみたら当選したの

この1月にこももは7歳になりました。
フードも年齢に合わせて替えていかないといけないのかな・・・と、
漠然と考えてはいましたが、今のところは
これまで与えていたもののまま続けているんです。
今回の試食モニターに応募したのは
シニアフードを試してみたかったから。
『HALO(ハロー)』愛犬用 の
パピー ・ アダルト ・ アダルトカロリーオフ ・
シニア7 ・ シニア10 ・ シニア14 の中から
希望の1種を選んで応募、ということだったので

こももの年齢に合わせて

主動物性たんぱく質が「サーモン」ということで、
現在のフード(銘柄は伏せます)も同じく魚メインのものなので
丁度良いと思いましたしね


それでは早速、いただきましょう


お顔をあげてカメラのほうを見て欲しかったけれど、
フードを前にするとダメなのよね~

「よし!」と声を掛けると



一気に食べつくしました。
食いつきは問題無しです

まぁ・・・これまでこももが食べなかったフードなんて無いのだけれど。
食べさせてみての印象ですが、

(↑ 左がこれまでのもの。 右がHALOです。)
粒が小さいせいか食べ切るまで少し時間が掛かっているようです。
飲むように早食いすることが気になっていたので、
少しでもゆっくり食べられるのは良い、って思いました。
ただ・・・このフードを食べさせるようにしてから
排泄物が緩いのです。
試食用にいただいたのは 900g入り1袋です。
フードを切り替える時にはこれまでのものに混ぜるようにして
徐々に割合を増やしていくのが常識的でしょうが、
900g じゃ「徐々に・・・」とやってるうちに無くなってしまうと思い
1日目に半量ずつにして2日目には全量試食フードにしちゃったんです。
そしたら3日目の朝に出したのが超緩々・・・

散歩を焦るような素振りもなかったし、
下痢というわけでは無さそうでしたが。
やっぱり一気に切り替えたのが良くなかったかなぁ

その後、半量ずつにして様子を見ていましたが、
見た目キチンと形を成してはいますが
以前よりも量も多めで軟らかめだと思います。
こももにはこのフードは合わないのかもしれません。
1週間程度で判断するのは早計かもしれませんが、ね。
そして、原材料にこだわっているので
その分 価格もお高くなります。
現在 与えてるフードも決してレベルの低いものでは無いですが、
HALOに変更するとなると その3倍近い費用が掛かります。
これは正直ちょっとキツイ

と、いうわけで。
我が家でHALOを導入することは無いでしょう。
シニアフードへの移行については
もう少し時間をかけて考えようと思います。
今与えているフードのシニア版も試してみましょうね。
便が軟らかめではありますが、
こももは元気にご機嫌に過ごしています







食欲もバッチリ過ぎるほど





今朝、HNKの朝ドラ最終回を見終えてから
以前の記事に追記しました。
よければご覧ください。
↓
【追記あり】 青空と菜の花♪ - あわじ花さじき -


