fc2ブログ

こもも、「柴めくり」カレンダーへ最後の採用。


先日、

oo-8901.jpg

我が家にお届け物がありました。

oo-8902.jpg

エントリーしていたこもものお写真が
来年用の「柴めくり」カレンダーに採用されていたんです。

oo-8903.jpg

表紙の柴ちゃんも可愛いな。

エントリーできる写真は3枚までで、
しっかり3枚送っていました。
でもその中からどれが選ばれたのかは予想がついていたんです。

oo-8904.jpg

やっぱりこれだよねー。

だって、私もこのお写真気に入り過ぎて

oo-8905.jpg

遺影に選んじゃったくらいだもん!


PVアクセスランキング にほんブログ村

以前に食事のことをお尋ねした柴犬ちゃんのご家族さまへ。
やはり見送っておられたのですね。
辛いお気持ちの中、こももを思ってアドバイス下さっていたこと
感謝いたします。
この病気が特に柴犬という犬種にとって良くないものということ、
主治医からハッキリ言われたわけではありませんでしたが
自分でいろいろと調べた中で理解はしていました。
それでも奇跡を願っていたのですが・・・


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

  
スポンサーサイト



久し振りにお泊り旅行してきました♪


先週土曜日から2泊3日で旅行してきました

今回の旅行の予定を立てた時点では
まだお天気は分からずでした。
日が迫ってきて予報が出ると、
どうやら2日目・3日目は雨っぽい・・・
でも更に数日経つと予報は変化し
雨になるのは最終日だけのよう。
ま、仕方ないよね・・・と出発したのですが、
結局帰宅までずっと降られることはありませんでした~

昨夜帰宅後スグにご飯を済ませたら

oo-7481.jpg

グッスリ~こももな達。
疲れたよね。でも、楽しかったよね

そして今朝ですが、昨夜遅くに降り始めた雨が続いていて

oo-7482.jpg

カッパ de 散歩。
旅行中にこうなることを覚悟していたのに
持参したカッパの出番は無く 、ほんとラッキーでした

oo-7483.jpg

今日はゆっくり身体を休めようね

旅行の様子はまた後日じっくりとお届けしますね~


    プチ情報   

先にちょこっとネタバレしちゃいますが、
2泊目の宿は 牛窓ワンちゃんと泊まる宿ラハイナ でした。
私達がこちらを利用するのは今回で確か3度めになります。

その ラハイナ のある 岡山県瀬戸内市 が現在
瀬戸内市宿泊応援キャンペーン 」 という事業をおこなっています
( https://e-setouchi.info/campaign/ )
瀬戸内市内の対象宿泊施設の対象プランの宿泊費について
1泊のみ1人当たり半額(割引上限額1万円)を助成する、
というものです。

おかげで今回は夫婦2人が1人分の料金で泊まれました
(ワンコの宿泊料金やお料理等の追加注文は別料金です)

これからご旅行をお考えのかた、
キャンペーンを利用して瀬戸内市へいらしてみませんか?

対象施設や利用方法、適用期間など詳細については
上記キャンペーンサイトにてご確認くださいませ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

祝☆初めての採用♪「日めくりワンコ!2022」


先週末、リビングを

oo-7413.jpg

冬仕様に模様替えしました~

oo-7414.jpg

いつでもストーブ点けられるよう
灯油も買ってきたよ~ん

さて、お天気が良くてかなり暖かかった昨日のこと。

oo-7415.jpg

待ちに待っていたものが届きました
以前採用通知メールをいただいていた

oo-7416.jpg

日めくりワンコ!2022カレンダー で~す

似たような日めくりカレンダーの「犬めくり」には
何度も採用されているのですが、
こちらの「日めくりワンコ!」は競争率が高いのか、
はたまたレベルが高いのか、不採用が続いていて・・・
応募5年目にして初めて採用されました~

ちなみにエントリーできる写真は1枚のみなんです。
この点も「犬めくり」とは違いますねー。

oo-7417.jpg

表紙の柴ちゃん、可愛い~

こももな達のお写真が掲載されていたのは

oo-7418.jpg

6月3日
なんと! もなかのバースディじゃないですかー

って、これ実は偶然じゃありません。
日めくりワンコ!」は応募の際に第3希望まで
掲載希望日を記入できるのです。

とても嬉しい嬉しい採用でした

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

「犬めくり2022」に採用されたお写真は♪


昨日の記事 でクイズを出題しました。

日めくりカレンダー「犬めくり2022」に
エントリーしていた写真3枚のうち
どれが採用されたでしょうか?というものです

ここでもう1度、エントリー写真をご紹介しておきます。

エントリーNo.1】 赤目四十八滝にて。
oo-7207.jpg

エントリーNo.2】 鳥羽城跡にて。
oo-7208.jpg

エントリーNo.3】 御在所岳にて。
oo-7209.jpg

どのお写真が選ばれたのか予想してから
以下の正解発表をご覧くださいネ~。

ちなみに、私の予想は・・・ 【3】の御在所岳で撮ったもの。



それでは 正解発表 です

oo-7210.jpg

1ページずつ めくって確かめていくと・・・

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

見つかりましたヨン

oo-7211.jpg

バレンタインディに掲載されていました~
私の予想は外れていましたね
ご覧いただいている皆さまはいかがでしたかー?

また次の機会にもエントリーしたいから

oo-7212.jpg

モデルさん達、頑張ってよね

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

祝・採用♪「犬めくり2022」


一昨日、我が家に嬉しいお届け物がありました。

oo-7205.jpg

献本」と記載されたこちら、

oo-7206.jpg

犬めくり」という日めくりカレンダーなんです
一般から応募された写真で制作・販売されるカレンダーで、
採用記念に1冊、プレゼントしていただけたの~


さて、ここでクイズです

エントリーした写真は3枚。
そのうち、どれが採用されたか予想してみてください

エントリーNo.1】 赤目四十八滝にて。
oo-7207.jpg


エントリーNo.2】 鳥羽城跡にて。
oo-7208.jpg

エントリーNo.3】 御在所岳にて。
oo-7209.jpg

以上の3枚です。
正解発表は 明日 おこないま~す

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しもうと思っています。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
療養中です。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング