fc2ブログ

尼崎城址公園へ♪ - 2021秋の旅行・28(最終回) -


前回記事 の続き。旅行記の 第28話(最終回) です。

oo-7840.jpg

旅行の最終目的地となったのはこちら、

oo-7841.jpg

尼崎城址公園 で~す

何故ここに来ることにしたかというと、
姫路市のマンホールカードを貰いに行くと決めたので
それなら同じお城が描かれた

oo-7842.jpg

尼崎市のも欲しいな、って思ったから~

駅前の観光案内所でカードをGetしてから

oo-7843.jpg

お城周りをお散歩しました。

oo-7844.jpg

こちらの天守は 西三之丸跡地 に 2018年に落成された
外観復元天守 です

oo-7845.jpg

oo-7846.jpg

ある実業家が創業の地への恩返しとして
私財を投じて再建・市へ寄贈したものだそう。

oo-7847.jpg

すごいなぁ・・・

oo-7848.jpg

時刻は午後4時前。
少し早いですが これにて観光は終えることに。
翌日の勤務のため帰宅しま~す
全28話、お付き合い ありがとうございました

 おまけ 

oo-7849.jpg

カードとは別デザインですが ご当地マンホールです。
中央には魚やトンボに蛍。水のきれいな川を表しているのかな。
周囲は市の花・夾竹桃です。

oo-7850.jpg

消火栓の蓋はお城柄でしたよ~

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  
スポンサーサイト



マンホールカードを集めながら♪ - 2021秋の旅行・27 -


前回記事 の続き。旅行記の 第27話 です。

oo-7831.jpg

道の駅みつ のドッグランで少し遊んだあと、
姫路市 のマンホールカード配布場所に向かって移動~

途中、車窓から見えたのは

oo-7832.jpg

満開のコスモス畑
ここ、姫路に住んでいた頃に何度も観に来た場所です。
その時の記事のひとつがこちら → ~ 春日の里コスモス畑 ~

oo-7833.jpg

懐かしい・・・何年も経ってしまったけれど
今もこうして咲かせているって嬉しいわ~

このあともしばらく懐かしい景色が続いていました。
住んでいたところの近くを通ったので・・・
ここを曲がったところのカフェに行ったよねー、
ここを曲がるとよくお散歩した公園があったよねー、と。

そして マンホールカード配布場所へと到着。

oo-7834.jpg

Getしました~

oo-7835.jpg

配布場所の館内に展示されていたマンホール蓋です。

oo-7836.jpg

こちらも 姫路市 のもの。
市の花・サギ草のデザインです。

oo-7837.jpg

こちらは 旧・夢前町 のもの。
修験道の地である雪彦山(せっぴこさん)と夢前川、
町の花でもあり木でもある桜のデザインです。

このあとは 旅行最後となる観光の地へ向かいま~す
が、途中でちょっぴり寄り道。

oo-7838.jpg

こんなマンホールのある場所です。
地名の刻印が見えますか?

oo-7839.jpg

宝塚市 です
市の花・スミレ と、その周囲は
観光ロゴマークのベル のデザインです。

今回はこももな達の出番がなくってゴメンナサイ
次回 、旅行記の最終回です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

香川から京都へ・・・途中、兵庫で夕散歩♪ - 実家ツアー・17 (最終回) -


前回記事 の続き。 実家ツアーの 最終話 です

国営讃岐まんのう公園 でのお散歩を終えたあと。
時刻は正午を過ぎていたのですが
朝遅めの時間に食べていたのでお腹が空かず、
そのまま用事を済ませに行くことに。

これが予想より時間が掛かってしまって、
片づけ終わったらもうゆっくりする間もなく
とても慌ただしく京都へ移動することになってしまいました

瀬戸大橋を走り、途中 土産物を購入するため

oo-5290.jpg

与島PA に立ち寄ることに。
小腹が空いたので軽く何か食べていこうと思い、

oo-5291.jpg

うどんのお店があったので入店しました。

oo-5292.jpg

私は「おろし醤油うどん」、

oo-5293.jpg

夫は「肉うどん」をいただきました
お味は・・・可もなく不可も無く、といった感じで

再出発し、いつもなら この先の 鴻ノ池SA にも立ち寄って
ドッグランで遊んでいくところですが今回はスルー。
予報通りに空模様が怪しくなってきていたので
雨雲から逃げるように先を急ぎました

次に停車したのは

oo-5294.jpg

龍野西SA

oo-5295.jpg

たつの市 が童謡「赤とんぼ」の作詞をした詩人
三木露風 の出身地ということで歌碑がありました

oo-5296.jpg

既に小雨がパラついていましたが
ここで夕方のお散歩をしていくことに。

oo-5297.jpg

急げ、急げ~

oo-5298.jpg

本降りになる前にお散歩出来て良かったワン

そして、このまま京都の夫実家へ直行~
午後7時半頃に無事到着したのでした

この夜から翌日も雨降りだったので
京都ではお出掛け出来ませんでした。
お天気良ければ行きたいところがあったんだけどナ・・・

oo-5299.jpg

朝夕のお散歩時の他はずっと部屋で寝て過ごし、
夕ご飯のあとに鈴鹿の自宅へと帰ったのでした

10月6日(火)~8(木)の実家ツアーでのラストショット

oo-5300.jpg

実家ワンコチャコの寝顔で~す

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

国営明石海峡公園で秋の花散歩♪ vol.6 - 実家ツアー・8 -


前回記事 の続き。 実家ツアーの 第8話 です。

oo-5196.jpg

明石海峡公園 の「タコトピアリー」前です

ここから園路に従って歩き、

oo-5197.jpg

「大地の虹」へ。

oo-5198.jpg

こちらのコスモスは1~2分咲きくらいでした。
この日から3週間近く経過した今、満開となっているそうです

oo-5199.jpg

「花火鳥」へと向かいましょう

oo-5200.jpg

この公園のシンボルのような鳥のオブジェです。
前に咲いている白・藤色・ピンク色の花は
たぶんペンタスだったかと思います。

oo-5201.jpg

その花に囲まれて見えるようにパチリ

oo-5202.jpg

場所を変えてもう1枚
あら、一番奥には赤色の花も咲いていたのね~

oo-5203.jpg

最後にもなかのワンショット
何度名前を呼んでもコッチ向いてくれませんでしたが・・・

oo-5204.jpg

ここにチューリップやネモフィラの咲く春に訪れたいな・・・
いつか、また。

oo-5205.jpg

このあとは公園を出て、一路 香川県の実家へ向かったのでした

次回 へ続く。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

国営明石海峡公園で秋の花散歩♪ vol.5 - 実家ツアー・7 -


前回記事 の続き。 実家ツアーの 第7話 です。

今月6日(火)に訪れた 明石海峡公園

oo-5186.jpg

「ポプラの丘」 でコスモスを観たあと、

oo-5187.jpg

「滝のテラス」を歩きました。

oo-5188.jpg

oo-5189.jpg

この先へ進んでいくと

oo-5190.jpg

またハロウィンのデコレーションを発見

oo-5191.jpg

見つけたら撮っちゃうよね~

oo-5192.jpg

「東浦口ゲート」のほうへ向かうと

oo-5193.jpg

「タコトピアリー」のフォトスポットも

oo-5194.jpg

ハロウィン仕様でした

oo-5195.jpg

次回 へ続く。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング