fc2ブログ

たんとうチューリップまつりへ♪ vol.3


4月下旬に訪れた 豊岡市たんとうチューリップまつりにて。
vol.2 からの続きです )

o-1772.jpg

撮影スポットでパチリ

後ろのチューリップとお山の風景が
額縁で切り取られたように見えて良いのだけれど、
ちょっと気になるコトが・・・

お気付きでしょうか?
足元が

o-1773.jpg

選挙ポスター掲示板の再利用だったんです

リサイクルは良い事だと思うけれど、
せめて塗装し直すとかしてほしいと思うのはワガママですかー?
でも、せっかくのスポットなのに見映えが良くないって感じたもの・・・

o-1774.jpg

ま、こももな達は気にしてないわよね、そんなこと。

だいたい ひと回りしたので、そろそろお暇することにしましょう。
でも その前に

o-1775.jpg

奥の森林エリアにカフェがオープンしてるとの事だったので
寄っていこうか・・・?とも思ったのですが、
飲食したい気分でも無かったので やめておくことに。

o-1776.jpg

森林エリアのチューリップをバックに撮影だけしておきましょう

o-1777.jpg

こちらに写っている「コンカドール」という札は、
チューリップの名前ではなく

o-1778.jpg

このように地植えしてある百合の品種名のようでした。

o-1779.jpg

森林エリアは木陰になっていて涼しく、
お澄ましショットばかりになりました~

時刻は午後1時半頃。
このまま帰宅はモッタイナイ!と、更に北へ向かいました
何処へ向かったのかは・・・ 次回 のお楽しみ

PVアクセスランキング にほんブログ村

   
スポンサーサイト



たんとうチューリップまつりへ♪ vol.2


4月下旬、豊岡市

o-1764.jpg

たんとうチューリップまつり に訪れています。
vol.1 からの続きです )

o-1765.jpg

o-1766.jpg

ご褒美オヤツ目当てにカメラ目線のこもも
他のお客さまの声掛けに気を取られてるもなか
そろってカメラ目線ショットがなかなか撮れないわぁ・・・

o-1767.jpg

奥に展望台があるのが分かるでしょうか。

o-1768.jpg

正面のエリアにはフラワーアートがあったんです。
上から見てみましょう

o-1769.jpg

階段の途中で1度撮ってみましたが、
何の絵か分かるかな

o-1770.jpg

不二家のペコちゃんでした~

展望台から下りて。

o-1771.jpg

ようやくもなかの可愛いカメラ目線が撮れた

あともう1回だけ続きます。
vol.3 へ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

たんとうチューリップまつりへ♪ vol.1


昨日は久し振りに更新をお休みしました。
ここひと月ほど毎日更新を続けていましたが、
今後はちょくちょくお休みを挟みますね。

さて、本日からお送りするのは
一か月以上前のお出掛けの様子です

この日の目的地ですが、兵庫県内とはいえ
自宅からは車で3時間ほど掛かる遠方でした。
有料道路も使えばもう少し早く行けるのかもですが、
我が家は極力お金よりも時間を使いますので

やって来たのは 豊岡市但東町

o-1756.jpg

4/12から4/24まで開催されていた
たんとうチューリップまつり 会場です

入場料(高校生以上700円)を払って、GO~

o-1757.jpg

なかなかの広さです

「愛犬とチューリップ」ショットをたくさん撮ろうと思うのですが

o-1758.jpg

ロングドライブに疲れたのか、人の多さに気を取られているのか、
もなかはキョロキョロ余所見してばかり。

o-1759.jpg

ここはこももに頑張ってもらうことにしましょう

o-1760.jpg

う~ん、可愛い

o-1761.jpg

このチューリップ、すごく綺麗でした。

o-1762.jpg

そろそろもなかも落ち着いてきたかな。

o-1763.jpg

vol.2 へ続く。

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

豊岡市『玄武洞公園』へ♪ vol.2 ~白虎洞・南朱雀洞・北朱雀洞~


豊岡市玄武洞公園 にて
5つある洞窟跡のうち 玄武洞青龍洞 を観たあと。
vol.1 からの続き記事です )

o-1113.jpg

玄武洞から左方向へ進むと

o-1114.jpg

見えてきたのは

o-1115.jpg

o-1116.jpg

白虎洞

ここから狭い通路を下って行くと

o-1117.jpg

南朱雀洞 と、

o-1118.jpg

北朱雀洞 が並んでいました。

o-1119.jpg

北朱雀洞の前でパチリ
これで5つ全てを観ることが出来ました

o-1120.jpg

最後に

o-1121.jpg

もう1度玄武洞前まで戻って、

o-1122.jpg

豊岡市のゆるキャラ「玄さん」の顔抜きボードと共に

この日、小雨に降られてしまった私達でしたが、
この翌週になって全国的に冬らしい寒波がやってきたのです。
もしお出掛けが1週間違ったなら
雪景色を観ることが出来たのかもしれませんねー。

   

豊岡市『玄武洞公園』へ♪ vol.1 ~玄武洞・青龍洞~


先月半ばにお出掛けした時の様子です

この日の朝、自宅から出発する時には
とても良いお天気だったのですが、
約3時間後、目的地の豊岡市に入った頃には
ポツポツと雨が・・・

ですが、極小降りだったので気にせずGO~

o-1101.jpg

やってきたのは

o-1102.jpg

玄武洞公園 です

o-1103.jpg

約160万年前の噴火で噴出されたマグマが冷却され
形成された玄武岩溶岩が その後、
河川の浸食により剥き出しとなり 人々に採掘され
その跡が洞窟として残っている場所です。

o-1104.jpg

石の階段が雨に濡れて滑り易いので
普段以上に気を付けて歩きま~す。

洞窟跡は5つあるのですが、

o-1105.jpg

まずは一番規模の大きな

o-1106.jpg

玄武洞
間近に観るとすごい迫力を感じるのですが、

o-1107.jpg

写真には写しきれないわ~

o-1108.jpg

玄武洞の前から右手に少し進むと

o-1109.jpg

o-1110.jpg

青龍洞

o-1111.jpg

マグマ冷却の際にこのように形作られるなんて

o-1112.jpg

自然のチカラって凄いなぁ・・・

残りの3つの洞も観て廻ります。
続きは 次回

   

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ 災害等避難時の備え ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング