2022.03.28(月)
2022.03.27(日)
前回記事 の続き。

理容室併設のドッグランで遊び中


あら・・・?
建物の窓から

柴わんこ


あぁそうか、理容室のスタッフさんが犬を飼っていて、
だからこのお庭をドッグラン仕様のまま残してるんだろうな。
終業後や休憩時間にお散歩代わりに遊ばせられるもんね。
で、空き時間には利用してくれていいよ、ってことなのね。
店内の柴わんこ

ワンワン吠えたせいか、

ロールカーテンが下まで降ろされちゃいました。
ちなみにグリーンのシート(人工芝)が敷かれている場所は
カフェ時代にはウッドデッキがあったんです。
店内からウッドデッキを通ってランへ出てたんですよね。

さて、遊びの続き~


もなかの動きは激しいけれど

こももはただもなかに合わせて

歩いているだけ・・・

ふたりの温度差があり過ぎる


ま、そのワケは想像つきます。
夫がどこかへ消えちゃったから、よね。
(店内で散髪中です)
続きは 次回 。




2022.03.26(土)
2月中旬のお出掛けの様子です

もうかなり以前になってしまいましたが
津市 にあるドッグカフェに何度か訪れたことがありました。
でも、そのお店は昨年7月に閉店したんです。
過去にも1度閉店して 再オープンしていたお店だったので
ひょっとしたら またいつか・・・と思っていたのですが、

ちょっと前にお店の前を通りかかった夫が

建物そのままで散髪屋になるみたいやで~、と。
そうなんだ。
だったらもうドッグカフェが再開することは無いわねぇ

さらにその後、またお店の前を通りかかった夫が

「ドッグラン無料」って書いてあったで!と。
え・・・どういうこと?
ドッグラン付き理容室・・・!?
犬連れで散髪しに行く、ってこと??
にわかには信じられなくて・・・
怖いもの見たさ、的な気持ちで行ってみることにしました。
ちょうど夫も散髪したいタイミングだったので、ね。

カフェ時代にドッグランだったお庭がそのまま残され、
駐車場側から出入りできるようになっていました。

夫は散髪のため店内へ。
ドッグランの利用方法を尋ねると
「ご自由にドウゾ~」って感じだったそうで
私とこももな達はお庭ランへ。

早速駆け出したもなか。


嬉しそうね~


こももはゆっくりと匂いチェック。

もなかもひとっ走り後は一緒にクンクン。
続きは 次回 。




2022.02.08(火)
2022.02.07(月)
昨年末のお出掛けの様子です

この日は 奈良県 で配布されているマンホールカードを
貰いに行こう、ということで 名阪国道 を走りました


途中で立ち寄ったのは

道の駅いが のドッグランです


リードを外すとビュ~ンと走っていくもなか。

動かないこももの周りを

ぐるぐる走って誘いをかけていました。



でもギャンギャン


走り出そうとしないこもも。

そこで夫も参戦してみましたが

さて、こももは動いてくれるかな~?
続きは 次回 。



