fc2ブログ

亀山市太森町のコスモス畑2021♪


前回記事 の続き。

菰野町 からの帰りに立ち寄ってみました。

oo-7514.jpg

亀山市太森町 のコスモス畑です

oo-7515.jpg

遠目では一面ピンク色に染まって見えましたが、
近付いてみると残念ながら見頃は過ぎていて

oo-7516.jpg

ガッカリ~

oo-7517.jpg

でもせっかくだからお散歩がてら一周してきましょう

oo-7518.jpg

oo-7519.jpg

oo-7520.jpg

もう1週間くらい前に来ていれば良かったんだろうなぁ・・・
京都の実家へ行ってたから無理だったんだけど。

oo-7521.jpg

oo-7522.jpg

来年は見頃を狙って来てみようね

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  
スポンサーサイト



亀山サンシャインパークでお散歩♪ vol.3


前回記事 の続き。

oo-6543.jpg

亀山サンシャインパーク でお散歩中

oo-6544.jpg

池周りのウッドデッキから続く道を進み、突き当りから

oo-6545.jpg

上の遊歩道へ。

oo-6546.jpg

道なりに進んでいくと車を止めた「西パーキング」がありましたが

oo-6547.jpg

そこをそのまま通り過ぎま~す

oo-6548.jpg

お散歩しているワンコも多いので
いろんな匂いが残っているみたい。

oo-6549.jpg

oo-6550.jpg

池の向こうが花しょうぶの咲いていた「ウォーターガーデン」、
そこから池沿いのウッドデッキを左方向に進んだんです。

oo-6551.jpg

たくさん歩いたねぇ~

oo-6552.jpg

ここは vol.1 の4枚目、
橋から撮った写真に写る場所にあたります

これにてお散歩は終了。
駐車場に戻って帰宅しました

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

亀山サンシャインパークでお散歩♪ vol.2


前回記事 の続き。

oo-6533.jpg

亀山サンシャインパーク の「ウォーターガーデン」に来ています

oo-6534.jpg

私が花の写真を撮っているあいだに

oo-6535.jpg

夫&もなかはウッドデッキをさっさと歩いて行っちゃいました。

oo-6536.jpg

私達も

oo-6537.jpg

追い掛けましょう~

oo-6538.jpg

もなかはアッチに行ったり

oo-6539.jpg

コッチに行ったり、と 普段から落ち着き無くウロウロします

oo-6540.jpg

アザミが1輪だけ咲いていましたヨ

oo-6541.jpg

最初に渡った「サンシャインブリッジ」が近づいてきました。

oo-6542.jpg

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

亀山サンシャインパークでお散歩♪ vol.1


前回記事 の続き。

亀山公園 で花しょうぶを観たあと。
ちょこっと移動して

oo-6523.jpg

亀山サンシャインパーク へやって来ました

oo-6524.jpg

目的は「ウォーターガーデン」に咲いているであろう花しょうぶ

oo-6525.jpg

まずはそちらへ向かって歩きま~す

oo-6526.jpg

「サンシャインブリッジ」を渡り、

oo-6527.jpg

木立の中の遊歩道を進んで

oo-6528.jpg

oo-6529.jpg

池へと下りていくと・・・あれれ?
なんだか以前に来た時と違った感じになってる~

oo-6530.jpg

前回訪れたのは もう3年も前のことでした。
その時はこのあたりもウッドデッキになっていて、
花の間を歩いたり出来たんだけど・・・
( 3年前の様子は → こちら )

oo-6531.jpg

花の数も少なくなっていて、ちょっと残念

oo-6532.jpg

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

亀山公園の花しょうぶ2021♪ vol.2


前回記事 の続き。

oo-6513.jpg

亀山公園 の「花しょうぶ園」に来ています

oo-6514.jpg

でも5月下旬だったこの日、開花している花は少なくて

oo-6515.jpg

ぐるっと観て歩いても あっという間でした。

oo-6516.jpg

園路脇の紫陽花も

oo-6517.jpg

色付き始めたばかりのよう・・・

oo-6518.jpg

この日 ここで一番綺麗だったのは、

oo-6519.jpg

サツキだったと思います

oo-6520.jpg

見頃を狙ってもう1度観に来れたらいいな~。

oo-6521.jpg

さて、もう1か所、行ってみましょうか

oo-6522.jpg

もなちゃん、トカゲ探しはやめて駐車場に戻ろうね~

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しもうと思っています。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
療養中です。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング