fc2ブログ

東野公園で夕散歩♪


前回記事 の続き。

大阪からの帰り、亀山市

ooo-0067.jpg

東野公園 へ立ち寄りました。
時刻は午後7時近く。

ooo-0068.jpg

ここで夕方のお散歩していきま~す。

ooo-0069.jpg

尻尾は上がってサクサク歩き

ooo-0070.jpg

楽しそう
普段のご近所散歩とは様子が全く違います。

どうしていつものお散歩は嫌なのかなぁ・・・
ビビりからくるものなら、慣れない場所のほうが
怖かったりするんじゃないかと思うけど。

普段行かない場所だと嗅ぎなれない匂いとかあって
刺激的で良いのかな?

もなかの本当の気持ちは分からないけれど

ooo-0071.jpg

お出掛け散歩のほうが楽しそうだな、と思って
このあとから週末とか出来るだけ車で出掛けて
お散歩するようにしているのでした。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

人気ブログランキング  
スポンサーサイト



亀山公園へ立ち寄った目的は♪


郡山城跡 から の帰路でちょこっと寄り道したのは
亀山市亀山公園

oo-9607.jpg

いつも花しょうぶの時期に来るので
案内図右下の「しょうぶ園」辺りばかり歩いていましたが
こうしてみると思った以上に広い公園だったのね~。
今回の目的のものは案内図の左エリアにあるようです。

oo-9608.jpg

ちょっと歩きましょう。

oo-9609.jpg

夕方のお散歩にちょうど良い時間。

oo-9610.jpg

どこだろ~?とキョロキョロして

oo-9611.jpg

見つけました!
時計塔の足元に

oo-9612.jpg

ポケモンマンホール(通称 ポケふた)
4月初めに設置されたと聞いたので観に来たので~す

oo-9613.jpg

一緒にパチリ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

亀山サンシャインパークの河津桜♪ vol.3


前回記事 の続き。

oo-9331.jpg

亀山サンシャインパーク でお散歩中

oo-9332.jpg

ちょうど向かい側に最初に観た河津桜並木が見えています。

oo-9333.jpg

池周りのウッドデッキ&遊歩道をぐるりと歩いて

oo-9334.jpg

元の場所へ戻ってきました。

oo-9335.jpg

この時 今にも咲きそうに膨らんでいた桜の蕾は
もう散ってしまったかな。
今年は咲き始めから満開までがとても早かった印象です。

・・・と蕾を撮影していた私の足元で

oo-9336.jpg

もなかが突如駆け出しました。

oo-9337.jpg

夫の周りをぐるぐるして、

oo-9338.jpg

止められたら、ワォワォ~と吠える
なんか元気有り余ってる感じ?
これを見て、このあと別の場所へ
連れて行ってみることにしたのです。

最後に枝が低く下がっているのを見つけて

oo-9339.jpg

パチリ

oo-9340.jpg

公園を後にしました。

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

亀山サンシャインパークの河津桜♪ vol.2


前回記事 の続き。

oo-9321.jpg

河津桜咲く 亀山サンシャインパーク

oo-9322.jpg

お散歩中

oo-9323.jpg

「サンシャインブリッジ」を渡った先の遊歩道にも

oo-9324.jpg

河津桜は咲いていました。

oo-9325.jpg

oo-9326.jpg

夫もマイカメラ持参で花を撮っていたので

oo-9327.jpg

足止めされて不満顔。
ちょっとだけ時間頂戴ね。

しばらく遊歩道を歩き進んだところで

oo-9328.jpg

水辺へと下りていくことに。

oo-9329.jpg

ウッドデッキを歩いていきますが・・・
もなかの尻尾は下がり気味。
ウッドデッキの足触りがあまり好きでないみたい。

oo-9330.jpg

出来るだけ草地を歩こうとするもなかです。

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

亀山サンシャインパークの河津桜♪ vol.1


3月中旬のお出掛けの様子です。

この日の朝は前夜から続いて雨が降っていたのですが
それもやがて止んだので午後からちょこっと出掛けることに。

oo-9311.jpg

やって来たのは 亀山サンシャインパーク
東名阪自動車道亀山PAと都市公園が一体となった
ハイウェイオアシスです。

oo-9312.jpg

この日の目的地をここにした理由は・・・
前方に既に見えていますね。

oo-9313.jpg

河津桜で~す。

oo-9314.jpg

それに合わせてもなかも桜柄のシャツを着用

oo-9315.jpg

河津桜を観に こちらを訪れるのは初めてのこと。

oo-9316.jpg

花はちょうど見頃だったけれど

oo-9317.jpg

空の色が残念。

oo-9318.jpg

青空だったら最高だったんだけどナ。

oo-9319.jpg

oo-9320.jpg

このあと、園内をお散歩しま~す

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング