2019.12.02(月)
白川郷での散策 を終えたのは午後2時過ぎ。
帰路につく前に

白山白川郷ホワイトロード をドライブしていくことにしました。
ホワイトロードは 白川村(岐阜県) と 白山市(石川県) を結ぶ
白山国立公園内のドライブコース。
冬期は積雪・路面の凍結などで危険なため閉鎖されます。
(今年の営業は11月10日までで終了しています)
片道料金、軽自動車で 1,400円 也。
途中、何ヶ所も駐車場や展望所があります。

ここは・・・どこだっただろう。
三方岩駐車場 だったかな?

標高が上がったのと、山あいで陽射しが入らないのとで
すんごく寒くて・・・

ササッと写真を撮って、すぐに車内へ。
さらにドライブ~


見どころとなる大きな滝がいくつかあり、
そのうちのひとつの最寄り駐車場に停まってもらい
私ひとりで観に行ったのですが・・・

予想以上に迫力があったので、
夫とこももな達も呼んで一緒に観ることにしました。

落差86メートルの

ふくべの大滝 です


高さがあり過ぎて一緒に撮影するの、難しかった~


この写真では伝わらないかもですが、観る価値あり

おすすめスポットですよ~ん

このあと、もう少し先までドライブしましたが、
最後の駐車場(岩底谷駐車場)で引き返すことにしました。
有料区間内でのUターンなら片道料金でOKなのです


ここは・・・蓮如茶屋・情報ハウス だったかな。
いちおう下車してみたもののあまりに寒くて
ワン達を降ろす気にもならず即撤退しました

白山白川郷ホワイトロード を出たあとは
ほぼノンストップで自宅まで走ったのでした


オシマイ。




スポンサーサイト