fc2ブログ

はじめに。


前ブログの「お知らせリンク」からいらして下さったかたへ。


「ブログ止めます」宣言から1ヶ月と少し。
いろいろと考え、早くも戻ってまいりました^^;

とはいえ、ご覧になっていただければ分かりますが、
このブログ自体は既に先月から立ち上げておりました。
以前からしていた商品モニターを続けたかったからです。

当初は本当にその為だけのつもりでいました。
ですが。


前ブログの更新停止前後、多くのかたからご連絡をいただきました。
沢山ご心配をお掛けしてしまいました。

自分が思っていた以上にブログを見てくださっているかたがいらして、
もう長くお会いしていないかたからいただいた年賀状に
「毎日楽しみにしていたから残念です」の文字があって
ビックリしながらも嬉しくて、でも申し訳なく思って・・・

「愛する家族の成長記録なんだから止めたらダメ」と言って下さるかたも居ました。

どなたも本当にありがとうございました。


でも、不特定多数が閲覧できるブログというものに対して
「嫌だな」という思いが湧いてしまった以上、続けられないと思っていました。


そんな中、
以前から見守っていた保護犬ちゃんが迷子になってしまった事を知り、
少しでも力になれれば、と「迷子犬捜索のお知らせ」を掲載しました。

この発信を受けて実際に現地での捜索に参加して下さったかたが
いらっしゃることを知りました。
このことで「やっぱりブログって良いな」と感じることが出来たのです。

不特定多数と繋がることのマイナス面よりもプラス面を大切にしよう。
そう思うことにしました。


ただ、以前のような頻度での更新はしません。

「お出掛け日記」というタイトル通り、
〇〇へ遊びに行ったよ~♪という内容が主です。
「+α」の部分で商品モニターと、他にも『思い』を書くことがあるかもしれません。

そういうわけで、これからよろしくお願いいたします。

o-0001-1.jpg

↑写真は先月21日、こもものバースディの朝散歩での1枚です。
おかげ様で元気に6歳を迎えることが出来ました。
モチロンもなかも元気ですヨ。




ブログランキング・にほんブログ村へ  


続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング