2015.03.13(金)
綾部山梅林での散策を終えたのは午後2時半頃。
そのまま帰宅するには早いので、もう1ヶ所・・・

相生市の 万葉の岬 つばき園 です

事前の下調べ無しに来たので、まず人間だけでザッと園内を見廻ってみました。
犬の散歩NGといった注意書き等はとくに見当たらなかったので、
こももな達も車内ケージから出して一緒にお散歩



播磨灘を臨む絶景です。
園内には色んな品種の椿があるようですが、この日は

有楽(ウラク)が綺麗でした


もう少し遅い時間に来ていれば、
海に沈む夕陽も美しく見えただろうと思います。

それはまたの機会に

こちらで毎年3月に開催されている「つばきまつり」
今年は3月21日(土)に予定されています。
(情報元 → 赤穂ブログ村 万葉の岬「つばきまつり」 より)
また、この場所は桜の名所としても知られています。
4月上旬から中旬に掛けて開花するソメイヨシノ。
本数としてはそう多くはない(約150本)のですが、
海を臨む景色に素晴らしく映えるのだそうですヨ~。


スポンサーサイト