fc2ブログ

淡路島・明石海峡公園の花々。 vol.3


3月末にお出掛けしていた淡路島の 国営 明石海峡公園
vo.2 からの続き記事です)

o-0196.jpg

「ポプラの丘」です


ここのシンボルツリーであるポプラの木ですが
昨年夏、台風の影響で90本以上が傾いたり倒れたりしたのだそうです。
その後、新たに苗木が植樹されたのですが
今はまだヒョロッと細くて低い木ばかりです。
以前のような景観に戻るまでどれくらい掛かるのだろう・・・



さて、ここで「チューリップと愛犬」撮影しちゃいま~す

o-0197.jpg

向きを変えて

o-0198.jpg

もう1枚

o-0199.jpg

更に場所を変えて

o-0200.jpg

真っ赤なチューリップと共に

o-0201.jpg

今度は白

o-0202.jpg

深紅も素敵~

o-0203.jpg

ちょっと時期が早かったかと心配だったけれど、
思いがけず沢山のチューリップが綺麗に咲いていて嬉しかったワン


「ポプラの丘」を抜けて 歩き進めると

o-0204.jpg

o-0205.jpg

目に入ったのは、クリスマスローズ。

o-0206.jpg

スイセン。

o-0207.jpg

そして、銀葉アカシア。

o-0208.jpg

小花が風に揺れキラキラと光って とても綺麗でした


vol.4 へ続く。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ  
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング