2015.06.18(木)
梅雨シーズンなので仕方ないとは思いますが、
このところ我が家の休日に当たる日はあまりお天気良くない予報ばかり。
この日は当日になってみると雨は降らなさそうな様子・・・ということで
急遽、何処かへ行こうか という流れになりました。
が、時間的に遠出はキビシイ。
近場でノンビリお散歩出来れば良いかな、と考えて、
たつの市 にある 御津自然観察公園 を目的地としました。
ここは別名 世界の梅公園 と言って、梅の名所です。
観梅時期のみ有料となりますが、それ以外は無料で入園できます。
昨年は その時期に訪れました。
( その時の様子は → こももな日和・2「満開の梅見散歩♪」 前編 ・後編 )
なので、今の時期に花を期待していたわけでは無かったのですが・・・

行ってビックリ

入り口から山頂へと続く園路沿い、約1.5Km に亘って
紫陽花が咲き誇っていたのです~



それでは、山頂へと歩いていきましょう


いろんな色・形の紫陽花たちが並んでいます。




すっごい綺麗だねぇ~

そのなかでも、この・・・

赤

こんな色の紫陽花を普段見掛けることって
あまり無いですよねー。

大きくて、鮮やかで・・・本当に見事でした

思いがけず美しい花たちと出会い、
嬉しくって沢山撮影してきちゃいました。
長くなるので 次回 へ続きま~す



スポンサーサイト