こもものバースディ翌日、
お祝いも兼ねてお出掛けしてきました


神戸市にあるハワイアンカフェ
Akala 。
開店と同時に入店したので当然一番乗りです


カフェでうまうま

は久し振りなので期待大


わんこパンケーキ
です


一口大に千切って

はい、ドーゾ

もなちゃん・・・落ち着いてね

いつもなら コレで充分でしょう、と思うのですが
今回はお祝い

ということで
わんこステーキ
も


オーダーの際に焼き加減も尋ねてくださいました。
こももな達は生肉は食べ慣れてないので
よく焼いていただいて、細かくカットもお願いしました。

付け合せの温野菜と混ぜ混ぜして半分こ。
お写真撮ってないで早く~

と
催促する
こももの鼻先がフレームIN

お待たせしました、はいドーゾ


瞬食でした~

ちなみに、夫のオーダーは

Akalaバーガーセット
ドリンクとプチデザート付き。

私は
おろしそハンバーグセット
パンかライスかを選べて、
サラダ・スープ・ドリンク・プチデザート付きです。
お食事は若干お高めの価格帯かもしれませんが、
納得のお味です。美味しかった~

経営元がお隣の
ビフテキのカワムラ(神戸本店) さんということで、
お肉が美味しいのは当然かな。
プチデザートがサーブされた頃、
スタッフさんがフェイスブック掲載用に
こももな達の写真を撮りにいらっしゃいました。
その時に私が
「このコ(
こもも)の誕生日祝いで寄せていただきました」
と言うと、
「それを先におっしゃっていただけてたら、
わんこメニューをご注文のかたに限りですが
お名前を書いたクッキーをお付けしていたんですよ」
と。
あら、そうなの。知らなかったわー、残念。
「それじゃあ
もなちゃんの時にはそうしてもらおうね」
って言ってたら、スタッフさんが
「少しお待ちいただけるなら今からお作りしましょうか?」
って。
その親切さに感激しちゃいました


それがこちら

持ち帰れるようにラップとホイルで丁寧に包んで
プレゼントして下さったので帰宅後に撮影しました

(チョコでデコレートしてるのでワンコは食べちゃダメ。飼い主用です)
スタッフさんも親切だし、お料理も美味しい。
そういう部分では「また行きたい」と思えるカフェなのですが、
実は我が家的にはかなり
難点があるのです。
というのも・・・
カフェのわんこスペースは
フリー(ノーリード)OK なんです。
そこが良い!というかたも多くいらっしゃるでしょうが、
我が家の場合、
もなかは他犬

が苦手ですので
自由に傍に寄って来られる環境には居られないの。
なので 未だ誰も居ないであろう時間帯を狙って
開店直後に行ったのですヨ。
おかげで気兼ねなく落ち着いてお食事は出来ました。
私達が退店直前に何組か新たなお客様

達がいらして
フロア内をチョコチョコ歩き回りだしたので
夫は
もなかを連れて先にお店を出ました。
最後に、残った
こももだけで1枚

記念撮影

7歳の誕生日、おめでとう
