fc2ブログ

淡路島・灘黒岩水仙郷へ♪


神戸のカフェ・Akalaさんでランチ のあと、
淡路島へと渡りました。

早咲きの菜の花を観に花さじきへ行こうか?とも思いましたが
年中いつでも行ける場所だし・・・と、
今回は今の時期だけ開園している

o-1056.jpg

南あわじ市灘黒岩水仙郷 へ行ってみました

私達は毎年のように訪れていますので
以前からブログをご覧いただいているかたにはお馴染みですね。

o-1057.jpg

 こちらのジグザグの園路を上って行くのです。

o-1058.jpg

レッツ・ゴー

元々 狭い園路ということもあるのですが
ちょうど観光バスの集団客と一緒になったこともあり、
途中で立ち止まって ゆっくり撮影するような余裕は無く

上りは山側・下りは海側、と別の道となっているのですが、

o-1059.jpg

途中、一番上の展望台手前の部分は1本道で
上る人と下る人が擦れ違わなければなりません。
ただでさえ混雑する場所をワン連れで歩くのはかなり大変
比較的空いたタイミングを見計らって進みました。

o-1060.jpg

o-1061.jpg

展望台から海側を見下ろして

o-1062.jpg

下りの園路には白梅の木が並んでいます。

o-1063.jpg

空と海の青に映えていました

o-1064.jpg

「愛犬と花」ショットはまともに撮れないまま

o-1065.jpg

30分ほどで下界へと戻ってきました。


入園料は大人ひとり500円です。
1/28 より入園料が変更となっています。
(積雪の影響で水仙の一部が倒れたため)
大人ひとり300円。中学生以下は無料だそうです。

開園時間・期間 等、詳細は 灘黒岩水仙郷HP にてご確認ください。
(天候によって臨時休園となる日もあります)

今年は水仙の花が(蕾も)少なめだそうで、
例年よりも早く閉園する可能性があるそうです。
お出掛け予定のあるかたはお早めにどうぞ。

追記 : 今年度は2月14日(日)の営業をもって閉園するとのことです】



   
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しもうと思っています。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
療養中です。

カレンダー

12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング