2016.02.22(月)
帰省中の愛媛県日帰り旅にはまだ続きがあるのですが、
それは一旦保留にして。
見頃前に何度か訪れた たつの市 の 世界の梅公園 に
またもや昨日(2/21)行ってまいりましたので、そのご報告を

11日から 観梅(有料)期間 に入ったので、
園路途中に臨時で設営された料金所にて
おとな(高校生以上)400円×2人+駐車場利用(普通車)500円の
トータル 1,300円 をお支払いして、GO~


お天気の良い日曜日だから人出が多くなる予想はついたので、
なるだけ早めにと出発し、開園時間の9時を少しまわった頃に現地着。
そのため、山の一番上の駐車場に余裕で停めることが出来ました

( 上が混んできたら 園路途中にある駐車場へ誘導されます )

前日の雨とはうってかわった青空



約3週間前には蕾も小さく硬かった枝垂れも

開花が進んでいて


これからもっと華やか



園路沿いの梅もドンドン開花していましたヨ


次々と車が上がってくるので危ないから

車の通る園路を外れて展望台へ向かいました。

唐梅閣(展望台)です。

昨日はこの唐梅閣にも上がってみました。

上から見ると


逆光のせいもあり実際の美しさは伝えきれていませんが

絶景でした



唐梅閣から降りてきて、広場を背景にパチリ

昨日はとても暖かかったので更に開花が進んだだろうと思います。
機会があれば 是非 直に観に来てほしいな~



昨日、梅公園を散策中にもなかの身体についたダニを発見

今年初です。暖かくなってイヤな虫も活動始めちゃったんですねー。
ノミダニ予防もしっかりしなきゃ!
スポンサーサイト