2016.03.13(日)
前回記事 の続きです。
香川県の 国営讃岐まんのう公園 にあるドッグランで
遊び中のこももな達。


奥側に小型犬エリアがあります。
左に小屋のようなものがある辺りに『くつろぎエリア』があり、
そこはリード付きで過ごす場所。
飲食や給餌もOKだそうです。
こちらでの大型・小型の区別は体高での判断です。
体高40cm以下が小型犬エリア対象。
我が家の場合 こももは小型犬、
もなかは大型犬になっちゃうんですよね~

まぁ、このときは他に誰も居なかったので
一緒に遊ばせていましたけどね


最初は小型犬エリアに居たのですが、

大型犬エリアに移ってみました。
広~い


移動してすぐは場内チェックに勤しみ・・・


その後、ちょこっとだけ走りましたが、
2ワンだけで遊ぶには広過ぎるようだったので

小型犬エリアに戻りました。



小型犬エリアでも充分な広さはあるし、
楽しそうでしたヨ

1時間ほど遊んだところで、引き上げることにしました。

ドッグランのすぐ脇のエリアには「健康広場」と言って、
トレーニングやストレッチの出来る健康遊具がありました。

「花巡りの丘」には菜の花が


このときはまだチラホラで寂しい感じでしたが
あれから1ヶ月以上が経ち、現在満開になっているようです。
せっかく入園料も支払って来ているので
ラン遊びだけじゃなく園内散策しても良かったのですが、
夫が行ってみたいという場所があったので
まんのう公園は出ることにしました。


スポンサーサイト