2016.04.04(月)
半月ほど前のお出掛けの様子です。

この日は 宝塚市 にある 中山寺 へ伺いました。
こちらは 子授・安産祈願 で名の知れたお寺です。
犬連れに寛容なのはそのためなのかなぁ。
昔からある「戌の日」という儀式は
多産・安産な犬にあやかってのことなんですよね~?
私達の目的はお寺へのお参りでは無く。

敷地内にある 中山観音公園の梅林 へ訪れることでした。

3月も半ばを過ぎて、あいにく見頃は逃してしまっていましたが

まだまだ楽しめる状態でしたヨ


思っていたよりも広い公園内をのんびりと歩きました。

中央の広場には藤棚と大きな観音像が。
その周囲の遊歩道を梅花を眺めながら



ぐるりと一周しました。
とても綺麗


次回 へ続く。



スポンサーサイト