2016.04.05(火)
中山寺 の 中山観音公園 で梅の花を楽しんだあと、
本堂周辺も少し見てまわりました。
( 梅林での様子はこちら → ★ )


閻魔堂。
そこから石段を上がったところに本堂があります。

石段の横にはエスカレーター。
ここへ来るまでにも石段があり、そこにもエスカレーターはありました。
祈願に訪れるかたの身体を気遣った設備なのでしょうね。
(※中山寺には安産祈願で多くの妊婦さんが参られます※)

本堂です。

その奥の五重塔は現在再建中。
今年中に完成の予定だそうです。
本堂前は人が多かったので、

少し横へ避けて。
奥に見えているのは中山寺のシンボルともいうべき 大願塔 です。
姫路へ向けての帰り道、少し寄り道しました。
その様子は のちほど 。



参道脇に並んでいた鉢に咲いていた黄色い花、

山茱萸(サンシュユ)が青空に映えて綺麗でした




スポンサーサイト