fc2ブログ

岡山市『 cafe White Garden 』へ♪ ドッグラン編 vol.1


3月下旬のお出掛けの様子です。

この日は岡山県へ向かいました
予定していた目的地は2ヶ所。

まずやって来た1カ所めは 岡山市

o-1468.jpg

cafe White Garden さんです

こちらはドッグランと写真専門ギャラリーを併設しているカフェです。
2カ所めに予定している場所の近くでお食事の出来そうなところ・・・
と探していて見つけました。
ここに決めた一番の理由、それは、ドッグランが3面あるということ
これなら他のコと仲良く出来ないウチのコ達でも
遊ばせられそうかなー、と思って。

o-1469.jpg

まずは、カフェ店内で受付を済ませます。

初回は申込書に必要事項を記入して会員登録します。
※1年以内の予防接種(狂犬病・伝染病ワクチン)必須※
会員証の発行料 1頭につき 100円
ラン利用料 1頭目 平日 700円・土日祝 1,000円
        2頭目から 平日 500円・土日祝 800円


第1ドッグランは店内を通ってテラス席から入場できる屋根付きエリア。
基本的には小型犬専用。 (悪天候時には全犬種OK)

第2ドッグランは駐車場から少し上がったところにあります。

駐車場から少し下がったところにある

o-1470.jpg

第3ドッグランへ入場
ここが一番広いです。

o-1471.jpg

早速 遊びま~す

o-1472.jpg

ビューーーンッと奥まで走って行ったもなかと、
めっちゃ遅れて追掛けるこもも
スピード違い過ぎ

o-1473.jpg

2月の帰省旅行以来のラン遊びですからね~。
そりゃ大ハシャギってもんでしょう

o-1474.jpg

しばらくするともなかが日陰でカエル足になって休憩を始めました。
お天気も良かったし、暑いのかな?と思って

o-1475.jpg

パーカーは脱がせることにしました。

o-1476.jpg

まだまだ遊びますよ~

vol.2 へ続く。

PVアクセスランキング にほんブログ村

   
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ 災害等避難時の備え ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング