fc2ブログ

岡山市『 cafe White Garden 』へ♪ カフェ編


岡山市cafe White Garden さんにお邪魔しています

o-1488.jpg

併設のドッグランで30分ほど遊ばせていただいたあと、カフェ店内へ。
( ラン遊びの様子は ドッグラン編 vol.1vol.2 をご覧下さい )

o-1489.jpg

店内にはオヤツや小物の販売コーナーがあったり、

o-1490.jpg

左奥には写真ギャラリー
その手前右側に扉があり、

o-1491.jpg

テラスへ出られるようになっていて、

o-1492.jpg

屋根付きの第1ドッグランへと続いています。

o-1493.jpg

小型犬専用エリアですが、
雨天時や第2・第3ドッグランが悪コンディション時には
全犬種利用可となるそうです。

o-1494.jpg

メニューですが 種類はそう多くはありません。

o-1495.jpg

夫は ミートパスタ を、
私は 本日のランチ をオーダー。
この日のランチは豚の生姜焼きでした

こももな達にはドッグメニューの
「ササミ&キャベツ」と「さつまいもケーキ」をひとつずつオーダー。
2ワンで分け分けしようね、と話していたら

o-1496.jpg

ちゃんと二皿に分けて盛り付けてくださいました

o-1497.jpg

それではいただきましょう

o-1498.jpg

o-1499.jpg

あっ・・・という間でした
もなかが食べる様子を撮る間が無かったわぁ

o-1500.jpg

ランチのプチデザート。
確か、柿のケーキって説明だったような・・・
夫に譲ったので私は食べてないのですが、
美味しかったそうですヨ

お食事のボリューム的には控えめで
夫には少々物足りなかったようですが、
私は満足しました
ランチに少しずつ添えられたおかず(キンピラや煮物)の
お味が私好みで美味しかったわぁ

o-1501.jpg

ご馳走さまでした

所在地・営業時間・定休日などは
お店のブログ(ホワイトガーデンのブログ)にてご確認ください。


ドッグランもカフェもとっても気に入りまして、
翌週も遊びに行った私達なのでした

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

熊本県を中心とした九州地方、大きな地震が続いています。
震源地近くにお住まいのかたは眠れない夜だったのでは・・・
広がっていく被害の状況をテレビで知り、胸が痛いです。

今日から天候も崩れていくという予報です。
人もペットも安全で暖かな場所で過ごせますように。

スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ 災害等避難時の備え ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング