2016.05.14(土)
広島県 の 国営備北丘陵公園 にて。
( vol.2 からの続きです )
『みのりの里』エリアで梨の花や水仙を観たあと、

国兼池沿いの園路を更に進みま~す



前方に見えてきた「ピクニック広場」にはネモフィラの花が。
でも、なんだか疎らで寂しいなぁ・・・と思ったら、

この日、植え付けをしたばかりだったらしく。
あれから約1ヶ月が経過しているので、
今はもっと茂って見頃を迎えているようですよ。
(ひょっとしたらもう終わりが近いかも?)

花の状態は寂しかったけれど、植え付けしていたかたが
作業の手を止めて可愛がってくれたのでゴキゲンさん

「また来てね

そうそう気軽に来れる距離じゃないのが残念~。

時々 立ち止まってお写真撮りながら・・・
やって来たのは、

『花の広場』です


んんっ

アレはナニ



鯉っぽいけれど、どうして鯉なんだろう

・・・と、このときには気付かなかったのですが、
どうも 広島カープ に関係しているみたいですねー。
そういえば、北案内所のエントランスにも
野球関係のオフジェとかが有りました。
私自身は全く興味の無い分野のためスルーしちゃってました


備北丘陵公園ではカープ選手のファンの集い等のイベントも
時々開催されているみたいです。
さて。
4月中旬のこのころ、『花の広場』は
チューリップ



上から覗き込むと 吸い込まれそう


「愛犬




vol.4 へ続く。



スポンサーサイト