fc2ブログ

【モラ】 MAILLE(マイユ) ハニーマスタード


モラタメ の「モラう」で 当選 しました。

m-0336.jpg

エスビー食品 の
MAILLE(マイユ) ハニーマスタード 2個 です。

フレンチマスタードの代表格「MAILLE
高級ワインの産地として名高いフランス・ブルゴーニュ地方の
中心ディジョンに本拠地を構えるMAILLE(マイユ)は、
フランスを代表するマスタード、ビネガーのブランドです。
世界のグルメから選ばれる本物のブランドを、
日本のスパイス&ハーブをリードしてきたエスビー商品が
パートナーとなってお届けします。
伝統に培われた独自の製法で仕上げたフレンチマスタードの、
香り高く風味豊かな味わいをお楽しみください。

MAILLE ハニーマスタード
マイルドな辛みとはちみつのまろやかでコクのある甘味の
バランスが絶妙なマスタード。
滑らかな舌触りで食べやすさが特徴です。

【内容量】 120g
【価格】 330円(税別)


ハニーマスタード。
初めて使う調味料です。
パッケージに『鶏肉にぴったり』と書いてあるくらいなので、
まずはおすすめレシピの

m-0337.jpg

「ハニーマスタードチキンソテー」でいただいてみました
塩コショウした鶏もも肉をフライパンでこんがり焼いて、
最後にハニーマスタードをからめただけ。
食べた夫の感想は・・・「照焼きみたい」とのこと。
マスタードの辛みよりもはちみつの甘さが強く感じるからでしょうね。
思っていたよりもパンチの無いぼんやりしたお味。

m-0338.jpg

後日「ポークソテー」で同様に使ってみた時には
少し醤油も足してみました。
これが大正解
より美味しくなったと思います~

m-0339.jpg

「豚肉とエリンギのハニーマスタード炒め」も作ってみました
キノコ類にも合うと思いま~す



モラタメさん、エスビー食品さん、ありがとうございました


さて、今回のちょこっと犬ブログコーナーでは
夫の撮影したお写真を紹介させていただきます。

先月お出掛けした 広島県・備北丘陵公園 でのもの。
まずはドッグランにて

m-0340.jpg

アスリートもなかが激走

m-0341.jpg

で、完全に飛んでるシーン。
お顔の写る方向からじゃなかったのが、惜しい

m-0342.jpg

こももと仲良く休憩中

そして園内散策へ。

m-0343.jpg

m-0344.jpg

花の広場」のチューリップ
そして、

m-0345.jpg

私を見つめるこももな達です

PVアクセスランキング にほんブログ村

   
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ 災害等避難時の備え ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング