2016.06.27(月)
前々回の記事 の拍手コメント欄に質問をいただきましたので
今回の記事にてお答えさせていただきます。
お尋ねなのは
「器の下に敷いてあった布について」
でしたが、それは



ご存知の方も多いかと思うのですが、
100円ショップ Seria(セリア) の商品です。
柴犬柄だけじゃなくて他にも色んなテーマのもの、
多種類の手ぬぐいが販売されているんですヨ~。
お店で発見したときは何にも考えずに
色違いで1枚ずつ購入してきたのですが、
後になって
「これでコースターとかつくりたいなぁ~」
と思うようになりました。
独特の味があって可愛いんだもん

なので もう何枚か買い足したかったのですが、
Seria って 私が自転車で行動できる範囲内には無くて。
次の休日に夫の運転

柴犬柄のは売り切れたみたいで見当たりませんでした

ガッカリしながらも店舗内をウロウロと見て廻っていたら
別のものを見つけちゃったんです

それが こちら


大きさは5cmくらい。
ガーデニングコーナーにあったので、
花壇や植木鉢の飾り物なのかな?って思います。
( ちなみに花柄の敷物もSeriaの手ぬぐいです )

あと、これ


これ

帰宅後にボンドでくっつけて作ったものが

こちらです。

当初は玄関のシューズBOXの上に飾るつもりでいたのですが、
あまりに可愛いのでリビングに居ながらにして見られるように
キッチンカウンターの上に置くことにしました

キッチンと言えば・・・
以前、旧ブログ時代にご紹介したかと思いますが

我が家のキッチン入口にシャレで掛けてある

これは Daiso(ダイソー) の商品でした。
他にも100円ショップで手に入る柴犬グッズがあれば、
拍手コメ欄にコソッと書き込んで教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしまーす




スポンサーサイト