2016.07.28(木)
旅行記、第17話。 最終回です。
5月下旬に1泊で訪れた滋賀県にて。
観光の最終予定地である 彦根城 へやって来ました。
( 前回記事 の続きです )

こももをモデルに撮っていたところ
犬好きのご家族に声を掛けられ、立ち話

その間、もなかとチャコは

離れた木陰で休憩

前回も書きましたが、彦根城は
以前から訪れたいと思っていた場所でした。
ですが、ようやく来れた この日は
まだ5月というのに とにかく暑くて・・・

人だけなら兎も角、ワン達を連れ歩くには辛い状況。
なので ゆっくりと観ていくことは断念しました。

いつかまた、過ごしやすい時期に再訪しましょうね。
石段を下っていく途中、

こももがもう歩きたくないとストライキ

そこで、夫と交代して私はもなかのリードを持つことに。

こももは夫に抱っこされて楽チン移動

表門から彦根城を出て、

併設する旧大名庭園の 玄宮園 へ。
彦根城へ入場する際に玄宮園と共通として
入場料600円を支払っています。
玄宮園単独なら、大人ひとり200円だそうです。

こういった日本庭園ってペット同伴禁止なところが多いですが、
こちらはOKなんですよ~


せっかくだから、ちょこっと散策。

ですが・・・そろそろ限界。
実は、カフェでランチしていた段階で
デジカメのバッテリー残量が底を尽きかけていたのです

朝からバシバシ撮りまくってたからなぁ・・・
そのため、以後に撮ったお写真は
失敗した


そんなワケで。
長々と続き記事でお届けした旅行記ですが、
このような尻すぼみ状態で終了となります。

ラストショットももなかのみ。
3ワン並んで撮りたかったなぁ・・・
次の機会には予備バッテリーも用意しておかなきゃね!
玄宮園を出た後は、一路 京都へ


実家でチャコ母&チャコを降ろして少し休憩の後、
姫路の自宅へ


夜中、日付が変わってからの帰宅となりました。
この旅行から既に2ヶ月が経過しています。
思い出しながら記事を書いていると、
もう1回旅行した気分になれました

見てくださったかたも、一緒に旅行気分になれていたら良いなぁ

長々した記事にお付き合いいただき、ありがとうございました




スポンサーサイト