2016.09.14(水)
前記事の続きになります。
明石海峡公園 内の レストラン「花屋敷」でランチ のあと、

園内をゆる~り散策していきまーす


「ポプラの丘」は今はちょっと殺風景。

今月に入ってコスモスの植え付けがされたそうです。
もうしばらくしたらカラフルに、賑やかになるでしょうね


「パームガーデン」のブルーサルビアもちょっと色褪せ気味。

「海のテラス」へと続く道のアーチには

凌霄花(ノウゼンカズラ)。
そして、

これは?
真っ赤で綺麗な花、名前が分からなかったので帰宅後に調べました。

珊瑚刺桐(サンゴシトウ)というそうです。

ワンズと一緒に撮ろうとするとあまり目立たないですね

でも本当に綺麗な色

時刻は午後2時半頃。
少し早めですがそろそろ撤収することにしましょう。

花さじき ほど風が無いので暑いもんね

駐車場へと向かう途中、

「大地の虹」の 花火鳥 の前で


場所を変えてもう1枚

半年ぶりの淡路島、何度訪れても良い場所です

コスモスが咲いた頃にまた観に行きたいなぁ

明石海峡公園 の入園料は大人ひとり410円です。
今回 東浦口ゲート から入園するにあたって、駐車場は
隣接する 淡路夢舞台 の地下駐車場(500円/日)を利用しました。



スポンサーサイト