fc2ブログ

【タメ】 「リケン×ののじ」ヘルシー食生活セット


モラタメ でお試し購入しました。

m-0468.jpg

m-0469.jpg

理研ビタミン / レーベン販売 の
「リケン×ののじ」ヘルシー食生活セット です。

 ののじ 根菜フリルサラダ 削り~ナ 
新食感!野菜を削って根菜フリルサラダを作ろう♪
新発想“なみ切り” 新感覚ピーラー登場!!
価格】 1,200円(税別)

 リケンのノンオイル セレクティ®にんじん 
にんじん本来の自然な甘みを活かした、食べやすい味わいの
洋風ノンオイルドレッシングです。
爽やかなレモンの酸味と香りで、すっきりとした
フレンチテイストに仕上げました。
見た目に鮮やかなオレンジ色で、サラダを食卓を
綺麗に彩ります。
大さじ約1杯(15g)あたり 11kcal です。
内容量】 200ml
希望小売価格】 250円(税別)

 タニタ食堂®監修 おいしい減塩わかめスープ 
ほたてとあさりを旨味に金と白の焙煎ごまを組み合わせ、
香ばしく仕上げました。
かつおの香りを効かせることで、塩分控えめで
おいしく召しあがれます。
1食分あたり塩分0.8g、カロリー19kcalです。
内容量】 5.3g ×3袋
希望小売価格】 190円(税別)

 タニタ食堂®監修 おいしい減塩ごま豆乳わかめスープ 
鶏と昆布のだしにごまと豆乳を組み合わせ、
コク深く仕上げました。
素材のうま味を効かせることで、塩分控えめで
美味しく召しあがれます。
1食分あたり塩分0.8g、カロリー39kcalです。
内容量】 9.0g ×3袋
希望小売価格】 190円(税別)

 トムヤムわかめスープ 
チキンの旨みにレモングラスとパクチーを効かせた、
スパイシーなわかめスープです。
ココナッツミルクを隠し味に、酸味と辛味を
バランス良く仕上げました。
スパイシーな味わいが炒飯に良く合います。
戻した春雨を加えて春雨スープにしても
美味しく召しあがれます。
1食分あたり21kcalです。
内容量】 7.0g ×3袋
希望小売価格】 160円(税別)


昨日・今日と、モラタメのモニター記事続きとなっております。
2つとも今日が投稿締切日のため・・・
夏休み最終日に泣きながら宿題してる小学生の気分です

今回、このセットをお試しする気になったのは

m-0470.jpg

ののじ 根菜フリルサラダ 削り~ナ」に興味を持ったから。

m-0471.jpg

刃が波型になっているピーラーで、
根菜を「なみ切り」できるんです。
「なみ切り」することで口当たりが「ふんわり」、
歯ごたえ「しゃきしゃき」、見た目も「ツヤツヤ」になるらしい。

早速 使ってみました

m-0472.jpg

キュウリを「削り~ナ」で「なみ切り」しています。

m-0473.jpg

思ってたより波が浅い・・・
見た感じではあまりよく分かりません

実食した夫に感想を聞いてみたところ、
 食感がいつもと違っていて面白い。
 キュウリのシャキシャキ感は無くなっている。
 味が絡みやすくなるのでドレッシングが少量で良い = ヘルシー
との事でした。

m-0474.jpg

ノンオイル セレクティ®にんじん」ドレッシングは
酸味の後味が強い、とのこと。
もう少しマイルドなのが好みのようです。

インスタントスープ3点については
お湯を注ぐだけで手軽に作れるので楽チ~ン



一番スタンダードな「わかめスープ」は常備しておきたいです


すっかり長くなってしまいました
恒例の ちょこっと犬ブログコーナーは
あっさりと。

昨日 お出掛け先で撮った1枚です。

m-0475.jpg

    トリック or トリート

PVアクセスランキング にほんブログ村

   
スポンサーサイト



【タメ】 熊本・松合食品「天然醸造醤油 さくら」200ml


モラタメ でお試し購入しました。

m-0464.jpg

【熊本】 松合食品 の 天然醸造醤油 さくら 200ml × 3本

奥深い旨味がすごい
天然醸造醤油 さくら

熊本県の中央に位置する宇城(うき)市は、海、山、平野と
多様な自然風景に囲まれた地域。
2015年には明治日本の産業革命遺産として、石積み埠頭や
水路、洋館が立ち並ぶ『三角西港(みすみにしこう)』が
世界文化遺産に登録されました。
その宇城市の松合地区にて、文政10年(1827年)創業の
長い歴史を持つ松合食品さんは、
数々の銘品を手がけていることで有名な会社です。

一般的に < こいくち > と呼ばれる種類の醤油で、
数種類の九州産丸大豆もろみをブレンドし、
更なる深い旨味を実現。

鮮度と味わいが長持ちするフレッシュボトル入り。
扱いやすい200ml入りです。
甘口仕上げの本醸造醤油で、まろやかで上品な味わいです。
つけたり、かけたり、煮たり、いろいろな料理に活躍してくれます。

内容量】 200ml
価格】 550円(税別)

化学調味料合成着色料不使用
遺伝子組み換え大豆不使用


九州地方のお醤油はかなり甘い、と耳にした事がありました。
こちらの商品の「甘口仕上げ」という説明を読んで、
以前に聞いたようなタイプのお醤油なのかな、
1度味わってみたいな、と思って お試し購入したのです。

でも、私の思っていたのとはちょっと違いましたね。
私は「刺身醤油」のようなトロッとした甘いお醤油のイメージで
考えていました。
この『天然醸造醤油 さくら』はそこまで甘くない。
というか、甘いと思いませんでした。
普通だな、と。
でもピリピリ尖ったところが無く まろやか。
美味しいな

うちはお醤油をあまり沢山使わないので
大きな容器のものだとだんだん味が落ちていっちゃうんです。
なので 200ml入り、というのはとても良いです
冷蔵庫保存も場所を取らないし、食卓にもそのまま置きやすい。

あと、容器が瓶ではなく ソフトボトルであることも
ポイント高いです
容器の側面をギュッと押した分だけ出るんです。
瓶や堅いプラ容器だとドボッと大量に出て
困っちゃうこと、ありますよねー?
その失敗が無いのがホント助かります



価格的にはちょっとキビシイかも・・・
こだわりのお醤油だから仕方ないのかなァ


さて、ちょこっと犬ブログコーナーです。

m-0465.jpg

お部屋で まったり中の2ワン

もなかがお得意のポーズ、
長い前脚を伸ばした間にマズルを沈めています。

m-0466.jpg

とっても可愛いと思うのですが
このポーズで長時間いると、お顔を上げた時に

m-0467.jpg

ムキッ歯になっちゃうのが残念ねー

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

さごちゃんhouse の あみぐるみ♪


以前に1度ご紹介しました が覚えていらっしゃるでしょうか。

o-2640.jpg

こもももなかがモデルの あみぐるみ です

制作して下さったのは あみぐるみ作家の さごちゃんhouse さん
私、すっかりファンになってしまいました

いろいろなイベントに出店していらっしゃるので
見にいきたいのですが、なかなか都合があわなくて・・・
ブログで紹介されている作品のお写真を見せていただくのを
毎日 楽しみにしてるんです

その さごちゃんhouse さんで、先日プレゼント企画がありまして。
応募していたら 当選 しちゃったんです~

こちら が届きました

o-2641.jpg

オリジナル作品の カラフルハットガール キーホルダー です

o-2642.jpg

ほら
見て、見て~。可愛いでしょ

o-2643.jpg

あっ
鼻汁付けないでね

手編みの品って暖かみがあって良いですよね

o-2644.jpg

うちのコあみぐるみ と共に大切にします。
さごちゃんhouse さん、ありがとうございました

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

灼熱のカフェ。


前回記事 の続きです。

お昼ご飯が未だだったので
コスモス畑からほど近いカフェへGO~

o-2628.jpg

5分も掛からず到着しました。

o-2629.jpg

Crusing Cafe marica さんです

こちらを利用するのは2度目。
テラス席がワンコ同伴OKなんです。

o-2630.jpg

アレルギーの有無を確認した上で
オヤツ(クッキー)とお水のサービスがあります。
嬉しいよねぇ

だけど・・・難点がありました

こちら、テラス席と言っても周りはビニールで囲われていて
風も通らない、室内と言っても良いような造りになっているんです。

この日はとてもお天気が良かったので

o-2631.jpg

    暑ぅ~~い

まるで真夏のような暑さでした

最初は道路側のテーブル席に着いていたのですが
陽射しガンガンであまりに暑かったので しばらく経ってから
空いた奥側のソファ席へ移らせていただきました。

でも

o-2632.jpg

こちらでも陽射しの影響はあまり変わらなかったわぁ~
このお写真ではこももは日陰に居るようですが、
これって私の影ですから・・・

o-2633.jpg

夫のオーダーは「ハワイアン パンケーキ

o-2634.jpg

私は「ハワイアン スパム

o-2635.jpg

少し前に流行った おにぎらず っぽいですね。

o-2636.jpg

ボリュームたっぷりで お味もGood

でも、暑さのあまり
じっくり味わって食べる余裕がありません・・・

o-2637.jpg

ちゃっちゃと食べて、早々にお暇することにしました。

o-2638.jpg

あぁ・・・もう少しゆっくりしたかったなぁ・・・

お料理は美味しいので また利用したいカフェです。

o-2639.jpg

今度はお天気の良くない日に来ることにしましょうね~

カフェでゆっくり・・・が出来なかったので まだ時間がありました。
このあと場所を移動して お散歩することに
その様子はまた 後日

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

春日の里コスモス畑、満開です♪


月曜日、所用があって夫が休みをとっていました。
でもその用事は午前中で済ませることが出来まして。
この日はとっても良いお天気だったし、
せっかくだからワン達を連れてお出掛けしてきました

時間的に遠出はキツイので近場で、ということで
先日も来たばかりでしたが たつの市

o-2620.jpg

春日の里コスモス畑

前回 様子を見に来た時 から1週間も経ってはいませんでしたが

o-2621.jpg

開花はググンと進んでいましたヨ~
しばらくは見頃が続きそうです

春日の里コスモス畑 の場所は 綾部山梅林 の近くです。
休耕田を利用して咲かせているので
その年ごとに畑の位置が少しだけ違うようです。
昨年は国道250号の南側(海側)でしたが、
今年は250号を挟んで向かいの北側で咲いていま~す


o-2622.jpg

奥に見える赤い屋根は幼稚園、
その左隣は図書館だそうです。

o-2623.jpg

こももが良い表情でモデルする気マンマンでしたが、
もなかは図書館付近から聞こえてくる剪定作業の音が気になる様子。

コッチ向いてくれるのを待っていたら

o-2624.jpg

こももの笑顔サービスタイムが終了してしまったぁ・・・

o-2625.jpg

ご褒美オヤツを与えてから、もう1枚

o-2626.jpg

今週末の日曜日にはコスモスまつりが行われるようです。(詳細不明)
満開にバッチリ合わせての開催となりそうですね。

o-2627.jpg

モデルさん達、ご協力ありがとう~

さて・・・まだ時間はあります。
このあとはどうしましょうか。
続きは 次回

昨日 かぼすちゃんのブログ で当方の記事をご紹介下さったため、
ものすごい数のアクセスがあり、ビックリです。

不定期更新のブログですが もしよろしければ
またお寄りいただけると嬉しいです。
ありがとうございました


PVアクセスランキング にほんブログ村

   

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しもうと思っています。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
療養中です。

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング