fc2ブログ

もなか☆うちのコ記念日♪


今日は11月17日。
6年前の今日、もなかは我が家にやって来ました。

いつでも里親募集中掲示板 で見た仔犬
私が一目惚れをして申し込みしたんです。


実は その前にも他の犬に里親申込みしていました。

1件目は成犬の柴犬。
このコは既に里親さんが決まっていたという理由での、
めでたいお断り。

2件目は夫が写真を見て気に入った雑種のコ。
遠方を理由にお断りされました。

3件目は・・・おそらく保護ボランティアではなく
飼育放棄の個人。(買ったけど飼えなくなったから貰って!のような)
この申し込みへは返信すらありませんでした。
自身で飼い続けることにしたのか、他に里親が見つかったのか。
このコのその後が気になっています。
普通に・・・不自由無く幸せに暮らせていたら良いのだけれど。

そして、4件目。
これが最後の申込みとなりました。

o-2740.jpg

もなちゃん、私達と出会ってくれてありがとうね

o-2741.jpg

これからもずっとずっと幸せに、
楽しい日々を一緒に暮らしていこう、ね


6年前のもなかのように家族を求める犬・猫たちがまだまだ居ます。
そのコ達の医療費を得るために制作したカレンダーです。
是非、ご協力ください。
    ↓
 ドッグレスキューチャリティカレンダー2017・予約販売開始!  
 ※ 2017年版の販売は終了しています ※

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

「あわじ花さじき」へ♪ vol.1


先月末のお出掛け先は・・・淡路島
日曜日で人は多いだろうけれど、広々していて
ワン連れで歩いてもお邪魔になりにくいだろうし~

最初の目的地はコスモスが見頃とのことだった あわじ花さじき
最寄りの駐車場は満車で、数百メートル離れた臨時駐車場へ停め
歩いて園内へ向かいました

o-2727.jpg

入園口近くのエリアのコスモスは未だチラホラ。
この時期に満開だったのは奥のほう、

o-2728.jpg

ブルーサルビアの向こうにピンクの絨毯が広がって見えました

o-2729.jpg

では、あちらに向かいましょう

o-2730.jpg

ですが コスモスを楽しむ前に・・・

o-2731.jpg

鮮やかに真っ赤なサルビアをバックに

o-2732.jpg

撮影します

o-2733.jpg

実は私にはある魂胆があったんです。
この日はちょうど世間がハロウィンで盛り上がっていたとき。
お外でワン達のコスプレ写真が撮りたくて~

o-2734.jpg

まずはあまり目立たない首飾りから

o-2735.jpg

カチューシャをプラス

o-2736.jpg

コスモスエリアに移動して~、

o-2737.jpg

マントもプラス
こももな達はもうウンザリっぽい

o-2738.jpg

オヤツで気分を盛り上げ 笑顔を引っ張りだして、

o-2739.jpg

ようやく満足いく1枚が撮れたのでした~

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

たぶん大丈夫。


一昨日、血液らしいものが混じった嘔吐をしたこももですが、
その後は特に変わった様子もなく 普通に過ごしている様子です。

o-2725.jpg

病院で診てもらったりはしていませんが・・・
たぶん大丈夫。と思っています。

o-2726.jpg

    元気デスヨー。

そろそろ お出掛けブログを再開しましょうね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

回復と・・・不調??


ここ数日、風邪で しんどかった私でしたが
もうほぼ普段通りの体調に戻ったと思います。

身体が楽になった~とホッとしていた昨日の夕方のこと。
突然 こももが嘔吐しました。

こももが吐くこと自体はそう珍しいことでは無いんです。
2ヶ月に1度くらい朝ご飯前に・・・空腹に因るものだと思います。

今回も夕方ということで 空腹か?とも思ったのですが、
後始末しようとして気付いたことがありました。
ほんの少しですが何か赤いものが混じって・・・
まさか・・・血!?

変わったものを食べさせた覚えはありません。
赤く見えるものなんて何も。

その後ですが、こもも自身を見ていて
他におかしな様子は感じられません。
お散歩にも元気に行って、排泄状態も問題無さそう。
食欲も有り過ぎるほど有る。いつも通り。
普通に食べさせて様子を見ています。

昨日までのポカポカしたお天気と違って
今日は小雨混じりでヒンヤリ。

o-2722.jpg

朝のお散歩から帰ってご飯を済ませた後は

o-2723.jpg

こうしてお鼻を隠して寝ていました

ブログを書いていて、ふと振り向いたら

o-2724.jpg

コッチ見てました。
このまま何ともありませんように。

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

復調の兆し。


昨日の夕方辺りからだいぶ身体が楽になってきました。

o-2721.jpg

あともう少し。
もう少しだけ、待っててね~

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング