fc2ブログ

ホワイトガーデンで美味しいランチ♪


9月初旬、岡山市cafe WhiteGardenドッグランで遊んだ あと、

o-2698.jpg

カフェへ移動~。
お食事をいただくことにしました

o-2699.jpg

まだ暑かったこの時期、

o-2700.jpg

ペット用ポカリスエットを凍らせたものを
サービスで出して下さいました

o-2701.jpg

こももは氷を食べることはしないんだけど、
これはどうだろう??

o-2702.jpg

一旦 口に入れたけれど、出した
でも味がするせいかペロペロと舐めていたので

o-2703.jpg

拾って手の平に載せたら、そのうちガリガリ齧ることができましたヨ
ちなみにもなかは最初から上手に齧って食べてたみたいです。

o-2704.jpg

夫のオーダーはカレー

o-2705.jpg

私は「本日のランチ」を。
お肉(ハンバーグ)かお魚(白身魚の梅紫蘇揚)のどちらか
ということで、私はお肉をチョイス。
とっても美味しかったです
やっぱりここのお料理 好きだわぁ
※ 「本日のランチ」は前日までの要予約だそうです※
※ この日は予約無しでしたが「ご用意できます」とのことでお願いしました※


o-2706.jpg

そして、ワン達にはドッグメニュー2種をそれぞれ頼んで
半分ずつお皿に盛っていただきました。
ササミ&キャベツ」と「さつまいもケーキ」です。

o-2707.jpg

もっとしっかり味わってほしい・・・と思うくらい
ガツガツと瞬食

o-2708.jpg

こももの向こうでもなかも夫からもらって食べてましたヨ。

o-2709.jpg

「本日のランチ」に付いてるプチデザート

o-2710.jpg

・・・を見つめるこもも
お行儀悪くてスミマセン
私はお腹がいっぱいになっていたので
デザートは夫に譲りました。

o-2711.jpg

    ワタシが食べてあげるのにぃ~

とでも言いたげなこももでした。

時刻はまだ午後1時前。
このあとはどうしようかな・・・
どこか公園でもお散歩しようか、とも考えましたが
お天気が良くなったおかげで あまりにも暑く

o-2712.jpg

大人しく帰宅することにしたのでした。

PVアクセスランキング にほんブログ村

   
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング