2017.02.10(金)
1月下旬のお出掛けの様子です。
この日はとてもお天気が良かったんです。
もなかにセーターを着せての朝散歩で
陽射しが暖かく感じたので、
その後のお出掛け時にはハーネスのみに。
ちょこっとドライブ


やって来たのは

松坂城跡 です

※ 1889年に地名が「松坂」から「松阪」に改められたため、
現在では 松阪城 とも表記されます。

表門跡 からGO~



最初の広場は

月見櫓跡 です。

柵が無くて怖いから端っこまで行かないで~


遠くに海も見えていました。

梶井基次郎の文学碑がありました。
松阪が舞台となった短編小説「城のある町にて」の一節が
刻まれています。

更に進んで・・・

ここが

本丸跡 。
こももな達の後ろの網は井戸を覆ったものです。
続きは 次回 。




スポンサーサイト