2017.03.30(木)
今月初旬のお出掛けの続きです。
いなべ市農業公園で梅を観た あと。
少しドライブして やって来たのは

国営 木曽三川公園 です。

木曽三川公園 は愛知・岐阜・三重の3県にまたがる
非常に広い範囲のなかにある13の公園の総称ですが、
この日やって来た 木曽三川公園センター は
岐阜県 に位置しています。

レッツ・ゴーで~す


撮影スポットがあちらこちらに有りました

後ろにベンチがあって、そこへ座るとちょうど
窓からお顔を出したようになるんですね~。

こももな達は後足で立ってお顔を覗かせました

この日のお目当ての花はチューリップ。

ウインターチューリップ祭 開催中だったんです


まだ寒い時期に咲いたチューリップでしたが、
特別な品種というわけではありません。
冷蔵処理し人為的に低温状態を体験させた球根を
咲かせたい時期に合わせて外気温に戻し、
春が来たと思わせて咲かせたものです。

なんだか少し可哀想な気もしちゃいますが・・・

でも久し振りにカラフルなお花を観ることが出来て嬉しいな~


いっぱいお写真撮ってきたので
続きは 次回 といたします

ウインターチューリップ祭は既に終了しています。
現在は(春の)チューリップ祭期間中。
詳細は 木曽三川公園HP にてご確認ください。




スポンサーサイト