fc2ブログ

木曽川堤の桜♪ 復路編 vol.1


前回記事 の続きです。

138タワーパーク でお散歩したあと、
ふたたびサイクリングロード沿いから
駐車場へ戻るのですが

o-3830.jpg

来たときとは別のコースを歩くことにしました。

o-3831.jpg
 ( PCでご覧の場合、画像はクリックで拡大します )
 こももなを停めた駐車場は一番左。
往路はそこから青線で辿ったコースでしたが
復路は現在地から まず右へ進み、
途中で引き返して駐車場へと向かう黄線コースです

こちら側ではお花見宴会しているグループが多かったです。
期間限定でバーベキューも許可されていたらしくて
美味しそうな匂いがアチコチから漂っていました。

o-3832.jpg

見事な枝ぶりの桜の木が並んでいましたヨ

o-3833.jpg

上の道路を走る車も桜を観ながらのノロノロ運転。

o-3834.jpg

o-3835.jpg

o-3836.jpg

もっと花の近くで撮れればなぁ・・・と思いながら歩いていると、
前方に

o-3837.jpg

地面近くまで枝垂れている木を発見
しかも近くに誰も居ない。
これはチャ~ンス

o-3838.jpg

傍まで行って、パチリ

o-3839.jpg

次回 へ続く

PVアクセスランキング にほんブログ村

   
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しもうと思っています。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
療養中です。

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング