fc2ブログ

リトルワールドで世界旅行♪ vol.2


前回記事 の続き。

愛知県犬山市リトルワールド
なんちゃって世界旅行中の私達です

o-4080.jpg

ここは 台湾 の農家。

o-4081.jpg

北アメリカ 、平原インディアンのテント。

o-4082.jpg

ペルー 、大農園領主の家。

o-4083.jpg

アラスカ 、トリンギットの家。

o-4084.jpg

トーテムポールが目立ちます。

o-4085.jpg

ずいぶん歩いてきたけど
まだ全体の4分の1くらいです。

o-4086.jpg

次は何処の国かな~

o-4087.jpg

o-4088.jpg

インドネシア ・ バリ島貴族の家。
確かに貴族っぽい豪華さを感じました。

o-4089.jpg

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

    
スポンサーサイト



リトルワールドで世界旅行♪ vol.1


今月半ばのお出掛けの様子です

お出掛け先は以前から1度行ってみたいと
思っていた場所。
かなり歩くことになるだろうから
暑い時期にはキビシイだろうと考え、
曇り空だった この日に行ってきました

o-4070.jpg

ロングドライブで到着したのは 愛知県犬山市

o-4071.jpg

リトルワールド - 野外民族博物館 - です

駐車料金は普通車 800円。
入園料は大人ひとり 1,700円。
愛犬同伴OKですが条件があります。
案内所にある誓約書に目を通し必要事項を記入、
署名の上 提出しなければなりません。
誓約書はHPからダウンロード可能なので
事前に記入して持参すればスムーズに入園出来ますヨ

後日 追記
愛犬同伴の入園について多くの苦情が寄せられるらしく、
H29.9月よりルールが厳しく変更されるそうです。
マナー悪化やルール違反が続けば
いずれは同伴禁止となってしまうかもしれません。
大切な愛犬が迷惑な存在と厭われることの無いよう、
ご一緒にお出掛けされるかたはルールを守り、
他のお客様へも充分にご配慮ください。


入口ゲートから入園してすぐのプラザにあった

o-4072.jpg

撮影スポットでパチリ

o-4073.jpg

さぁ、

o-4074.jpg

世界旅行の始まりで~す

o-4075.jpg

まずは日本、沖縄 ・石垣島 の家です。
建物内はペット立ち入り禁止ですので
こうして前でお写真撮るだけね~

ちなみに園内の芝生やテラス席もペット可の場所と
不可の場所があります。
分かり易く表示されていますのでそれに従ってください。


o-4076.jpg

次の場所は・・・

o-4077.jpg

北海道 ・アイヌの家 です。

o-4078.jpg

奥へ進むと熊が居ました

o-4079.jpg

わ~ 襲われるぅ~
なんちゃって

次回 はついに海外へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

カインズでセルフシャンプー♪


先週のこと。

o-4060.jpg

カインズホーム四日市店 へ行ってきました。
目的は セルフウォッシュルームをお借りしての
ワン達のシャンプーです

o-4061.jpg

夫の仕事シフトの関係でなかなか都合があわず
前回のシャンプーから2ヶ月近く空いてしまいました。

順番に・・・まずはこももから。

o-4062.jpg

しっかり、キレイキレイにしましょうね~

o-4063.jpg

ドライ時、こももはタオルに身体を擦りつけようと
暴れ回るので、テーブルから転落しそうで怖い

o-4064.jpg

しばらくすると落ち着くのですけどね。

こもものドライが終わったら、

o-4065.jpg

お次はもなか

o-4066.jpg

大人しく洗われてくれるので助かるわ~

o-4067.jpg

ドライの時もじっとしているしね。
・・・でも、

o-4068.jpg

その表情はちょっと怖いヨ

o-4069.jpg

合わせて1時間半ほどで完了しました
スッキリ、ピカピカ~

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

東野公園でお散歩♪ - 亀山市 -


ゴールデンウィーク中のお出掛け、最終話です。

伊賀の余野園地から の帰りに少し寄り道をしました。

o-4050.jpg

亀山市東野公園 です。

o-4051.jpg

」の文字型に植えられていたビオラ。

o-4052.jpg

園路には破線が書かれていて、
赤が600M、緑が1000M(だったかな?)の
ウォーキングコース設定でした。
私達は「緑の破線」を辿って歩くことにしましたヨン

o-4053.jpg

池や

o-4054.jpg

広い芝生広場もあり、予想していたより大きな公園でした。

o-4055.jpg

木で作られたオブジェと共に

o-4056.jpg

子ども向けの遊具もありました。

o-4057.jpg

時々 足を止めて撮影したりしながら
ゆっくりめに歩き、約30分。

o-4058.jpg

スタート&ゴール地点に到着

o-4059.jpg

緑が多くて良さそうな公園でした。
またお散歩しに来ましょうネ

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

昨日の記事に拍手コメントを下さった姫路のMさまへ
拝見いたしました。
以前 亀山にお住まいだったとのこと。
本日ご紹介した東野公園もお出掛けされたことございましたか?
他に亀山近辺でワンコとお出掛けできるお勧めの場所など
ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
メッセージありがとうございました

「カフェテラス・アゼリア」で小休憩♪


余野園地でお散歩 したあとのこと。

o-4043.jpg

散策道の途中、木々に隠れるようにあった

o-4044.jpg

カフェテラス・アゼリア さんでお茶していくことにしました

o-4045.jpg

お庭のテーブル席はペット同伴OKなんです

o-4046.jpg

パラソルで日陰になるので涼しい

o-4047.jpg

カフェ建物の横には餌場が作ってあって
野鳥がたくさん寄ってきてピィピィと賑やか

ドリンクをいただきながらノンビリと休憩しよう
と思っていたのですが・・・発見してしまったのです。

もなかの身体にダニが複数!!

こちらではなく、公園を散策中に付いたものだと思います。
お出掛けリュックに常備してあるセロテープにくっつけて
退治していくと・・・10匹近く付いてたんです

こももの身体もチェックしたところ、1匹だけ見つけました。

o-4048.jpg

もなかのほうが草むらに入りたがりだし、
毛色が白っぽいせいでダニが寄ってきやすいのでしょうね・・・

ダニ退治のため慌てていたこともあり
ドリンクのお写真など撮影し忘れ

そんなこんなで飲み終えたら早々にお暇することに。

o-4049.jpg

コーヒーも美味しかったしお花も綺麗で、
お店自体は良い場所だったんですヨ

このあと自宅へ帰る途中にもう1ヶ所寄り道しました。
その様子は 次回 に。

駐車場へ戻って乗車前に再度全身チェック。
もなかの身体にもう1匹付いてたの見つけました
しばらく休止していたノミダニ除けの薬を
この日帰宅後に滴下しました。
もちろん普段からキッチリ身体をチェックして
噛みつかれる前に退治するつもりですが、
今回のように数が多い場合、見落としが怖いですから・・・
ダニの活発な活動時期にはやっぱり必要ですねー。


PVアクセスランキング にほんブログ村

    

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング