2017.07.04(火)
前回記事 の続き。

七里の渡跡 の側道から

揖斐川沿いの遊歩道へ。

堤防の上で風を感じているこもも 。

後方に 蟠龍櫓 が写り込んでいます


気持ちが良いね


少し先まで歩いてみました。

航海の安全を祈り建立されたという 住吉神社 です。
散策はここまでにして引き返しま~す。
ちなみにですが、ここから川を挟んでちょうど向かい辺りに
「なばなの里」という 季節の花やイルミネーションが綺麗な
テーマパークがあるんです。
残念ながら犬連れNGのため私達がお出掛けすることはありませんが・・・

黄矢印のところに「アイランド富士」という展望台が見えてますヨ

のんびりテクテクと駐車場へ向かって歩きます



ここは三之丸跡に造られた 吉之丸コミュニティパーク 。
芝生広場がとても綺麗でした

お天気が良い割には程良い風があり案外涼しかったこの日。
せっかくなのでもう1ヶ所お出掛けすることにしました。
その様子は 後日 に





スポンサーサイト