2017.07.21(金)
6月半ばのお出掛けの様子です。
この日やって来たのは 津市 にある

かざはやの里 でした。
4度目の訪問です


今回のお目当ての花は 紫陽花 。

それにしても・・・お天気に恵まれ過ぎ


藤を観に来た日 がこんな青空だったら良かったんだけどナ~。

だって紫陽花ってどちらかというと雨が似合う花でしょう?

とは言っても、雨降り

こうして出掛けてはいられないけれど


せっかくの良いお天気

充分に楽しんでいきましょうね~

と、思っていたのですが、
無邪気に楽しんでいられたのはココまででした。
ナント!
何処からかパーーンッ


もなかは途端に腰が抜けたように座り込んで
動けなくなってしまいました

怖いんだよねぇ・・・
リトルワールドでの悪夢 再びです


夫にレスキューされるもなか。
笑っているように見えるでしょうが、違います。
ビビリ過ぎてパンティングしてるんです。
まだ来て10分くらいしか経ってないんだけど
この調子じゃ もう園内散策は無理かな

過去3回の訪問時にはこんな出来事は無かったのにな・・・
どうやら鳥獣除けの発砲音では無さそうでした。
数分おきに鳴るのではなく、バババババンッ

連射してたりもしたので。
近隣に自衛隊の演習場があるそうなので、
そちらから聞こえてきたものかもしれません。
それなら そのうち鳴りやむかも?
売店のある休憩所で水分補給をしつつ
しばらく様子を見ることにしました。

夫がテント下の椅子に座ると、
自主的にテーブルの下に潜りこんで伏せたもなか。

身を隠してるつもり??
次回 へ続く~。
※ 紫陽花まつりは既に終了しています ※




スポンサーサイト