2017.09.07(木)
こんなフォトコンテストがあったんです。
東海三県(岐阜・愛知・三重)在住者が応募できるという

岐阜県に本社のある十六銀行さん主催のもの。
三重県には1店舗だけ桑名市に支店があるそうですが、
我が家からは遠過ぎて縁の無い銀行でした。
が、動物保険でお世話になっているアニコムさんが協賛していて
そちらから案内が来たんです。



万が一 入賞すれば 最低でも10,000円のギフトカードだなんて
スゴイですもん!

(三重県 : WanCafe LUCE にて)

(愛知県 : 138タワーパーク にて)

(岐阜県 : 木曽三川公園センター にて)

(岐阜県 : 岐阜公園 にて)

(岐阜県 : 墨俣一夜城 にて)
以上の5枚でエントリー

入選した場合は8月中に電話連絡があるということでしたが、
何の連絡もなく8月最終日が過ぎました。
やっぱダメだったかぁ


ところがです。
9月1日に電話が掛かってきたんです

その内容は・・・
入選は逃しましたが、今回 「特別賞」 を設けまして
そちらに選ばせていただきました。
つきましては 賞状 と 記念品 をお送りさせていただきます。
とのこと。
そっかぁ・・・記念品かぁ。
選んでもらえたのは嬉しいけれど、
銀行の粗品とかだったら要らないんだけど。
・・・なんて失礼ながらちょっぴりガッカリしちゃいました

数日後、十六銀行さんから封書が届きました。

玄関チャイムが鳴ってお届け物があると
必ずニオイチェックしたがるこももです


お電話では「特別賞」としか聞いていなかったのですが、
「地域貢献賞」というのが正式名称だったのね

ということは、私の狙い通りだったんだぁ。
十六銀行さんが岐阜に本社のある会社なので、と考え
岐阜にお出掛けして撮ったお写真中心に選んでみたの。
それだけだと狙いがあからさま過ぎかなぁと思って
三重と愛知のものも1枚ずつ混ぜてね

ちなみに、私のお気に入りショットは墨俣一夜城のものですが、
選んでいただけたのは岐阜公園の噴水前ショットだったそうです。
可愛い 賞状 とともに届いた 記念品 は

まさかの 3,000円分のギフトカード

ラッキー


十六銀行さん、ありがとうございました

これからもどんどん岐阜にお出掛けしますね~







スポンサーサイト