2017.10.27(金)
前回記事 からの続き。旅行記の第4話です。
七塚原SA を出て更に車を走らせました


1時間後くらいにPAでトイレ休憩した際、
乗車させたままだったワン達を車の外から覗いてみました。



あくびショット


ホントはこんなに可愛いチャコです


みんな、もうちょっと堪えてね~

その後も走り続け、正午ごろに高速を降りました。
そこから更に50分ほど走ったところにあった

道の駅 萩往還 へ立ち寄ることにしました。


銅像が何体も。
松下村塾ゆかりの人物たちのようです。
こちらの道の駅にある

うどん茶屋「橙々亭」さんで昼食をいただくことにしました。
店員さんに犬連れであることを告げ、了解を得た上で

外のテーブル席に着きました

ちょうど屋根の影に入る場所で助かりました。
お天気が良く気温がどんどん上がっていたので
とても車内で待たせるなど出来ませんでしたしね

せっかくなので山口県のご当地グルメである

「瓦そば」をいただきましたよ~

熱々の瓦の上に載った茶蕎麦と具材。
混ぜ混ぜして別添えの出汁つゆに浸けて食します。
これ、ドラマ「逃げ恥」で見たやつですねー

美味しかったで~す

あまり時間に余裕も無いので
食事は早々に終えました。


左から 高杉晋作 ・ 吉田松陰 ・ 久坂玄瑞 の像です


記念撮影

予定していた最初の観光目的地へと向かったのでした


続きは 次回 。




スポンサーサイト