2017.11.16(木)
ひとつ別記事を挟みましたので
前々回記事 の続きになります。
旅行記の第21話です。
火の山公園でのお散歩を終え、ちょこっと移動


この日のお宿は

ファミリーロッジ旅籠屋・壇之浦PA店 さんです

壇之浦PA(下り)内にあり、関門自動車道から降りる事無く
宿泊利用できるミニホテルですが、私達は一般道からの利用です。

旅籠屋 は ほぼ素泊まり のホテルチェーン。
チェックイン時に宿泊費を前払いします。
チェックアウトは所定の場所へルームキーを返却するだけ。

フロントのあるロビーラウンジ。
ここを通り抜けて

外に面した廊下から部屋へ向かいます。
旅籠屋 はペット同伴専用の宿泊所ではありませんが、
各店舗に2~3室、ペット同伴OKの部屋を設けているようです。
ただ、1室に2頭まで、の決まりがあるため 今回は
「こももな家」と「チャコ家」の2室に分かれての宿泊となりました。
1階の一番端(PA側)の2室でした。

クイーンサイズベッド2台があるお部屋。

就寝までのあいだ、こももな達はベッドの脚に係留しました。

疲れたのでしょうね。
早いうちからウトウト

素泊まりの宿ですので夕食の提供はありません。
何処かで食べてくるなり、買ってきて部屋で食べるなり、
出前を頼んで届けてもらうなりする必要があります。
ちなみに ここはPA併設のため、PAのレストランで食べる
という選択肢も本来はあるのですが、現在、壇之浦PAは
建て替え工事中でレストラン棟は閉鎖されているんです。
私達は近所のスーパーで購入してきた

お弁当で簡単に済ませました。
せっかく旅行に来ているのだから現地の料理店に
地元の名物とか食べに行けば、と思われるでしょうが、
ワン

落ち着けなくて ゆっくりしてられないんです

だから、私達はこれで良いの


就寝前、小仕事


夜間、こももはリードを外しましたが室内をウロつくことも無く
マイベッドでグッスリだったようです。
もなかは自由にするとベッドに上がってきちゃうだろうから
係留したままで。
これも問題無く よく寝てくれたようでした。
最初の2日間は恵まれ過ぎなほどの上天気

最終日については下り坂

予定していた観光が出来るかどうかはお天気次第。
さて、どうだったでしょうか。
続きは 次回 。




スポンサーサイト