2017.11.17(金)
前回記事 の続き。旅行記の第22話です。
旅行最終日の朝が明けました。
雨


降ってない

朝のお散歩はPA内で済ませることにしました。
夜間には降雨があったようで
地面が濡れた箇所もありましたが

殆ど乾いていたので快適に歩けましたヨ


PAの展望エリアから眺める関門橋です。

何処の橋の袂にもワイヤーの断面模型って有りますね


こうして見ると、関門海峡って狭いな~


展望エリアから見た「旅籠屋」さんです。
このPAは殆ど草地などが無く、
あまりワンコ


でもわざわざ一般道のほうへ足を延ばすほどでも無いよね。
今日もまたいっぱい歩くことになるだろうから
朝はあっさりで済ませておこう


時間差で散歩に出てきたチャコと合流し、
一緒に部屋へと戻りました


朝食はサービスのパンとドリンクで。
ロビーラウンジに「ご自由にお取りください」状態で用意されています。
ロビーラウンジは夜間(11:00~7:00)は閉鎖されます。
外へは廊下側から出られるので問題ナシ。
閉鎖時間外はコーヒーは常に用意されています。
パン・ジュース類のサービスは7:00~9:00。
この時間帯はペットをロビーに連れてくるのは
遠慮してほしいとのことでした。
お腹が落ち着いたら、早々に出発しちゃいましょう

当初の計画では朝のうちにもう少し下関を観光して、
そのまま帰路に・・・という予定だったのですが、
前日の夕方に近隣をかなり廻れていたことや
他に「どうしてもココに行きたい!」という場所も無かったこと、
そして

対岸があまりにも近くに感じたので・・・
せっかくなので予定変更しちゃいました

関門トンネル を走って(普通車 150円・軽自動車 100円)
こももな隊 初の九州上陸で~す

続きは 次回 。




スポンサーサイト