fc2ブログ

【レポ】 ベビースターラーメンで鳥の巣デコ♪


モラタメ の 「レポる!」で 当選 しました。

m-0697.jpg

オヤツカンパニー
ベビースターラーメン ミニ (チキン) 10袋 です

 ベビースターラーメン ミニ(チキン) 
子どもたちに大人気のおやつ。
発売以来ロングセラーのチキン味!
たっぷりのチキンの旨みと野菜の旨味で
より味わい豊かになりました。
内容量】 23g
価格】 オープン価格


今回は普段の商品モニターとは違ってミッションがあるんです。
それはタイトルの通り、ベビースターラーメンを利用して
鳥の巣っぽく見える料理 を作ること

でも・・・私、あんまり器用じゃないのよね~
なので一番簡単そうなものに挑戦

m-0698.jpg

鳥の巣サラダ」で~す
食べやすく切った各種お野菜の上に
ベビースターラーメンを敷いて鳥の巣に見立て、
鶏のゆで卵で親鳥を、鶉のゆで卵でヒヨコを作って飾りました

けれど・・・なんか

m-0699.jpg

可愛くないっ
やっぱり私は美的センス無いんだわぁ・・・

ま、ヒヨコちゃん達の出来は兎も角、
サラダのトッピングとしてのベビースターラーメンは結構イケます
ポリポリした歯応えが良いし、お味もしっかりしてるので
ドレッシングの量も少なめで良かったです。



でも本当のところ、ベビースターラーメンはオヤツとして
普通にボリボリ食べるのが好きなんですけどねー


さて、今回のちょこっと犬ブログ

m-0700.jpg

私の調理を足元で見守ってくれていた このコ達に

m-0701.jpg

残った 鶉のゆで卵を進呈~

m-0702.jpg

いつも通り まずこももから

m-0703.jpg

m-0704.jpg

そして、もなかにも

m-0705.jpg

とっても美味しかったようです
そりゃそうよねー。
これまでにも 鶏のゆで卵なら与えたことはありますが、
それは白身だけだったんです。
今回は小さな鶉のゆで卵なので丸々1個、
初めて黄身を味わったんだものね~

PVアクセスランキング にほんブログ村

    
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ 災害等避難時の備え ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング