fc2ブログ

【モラ】 食卓塩 減塩タイプ 90g ×2個


モラタメ の「モラう」で 当選 しました。

m-0768.jpg

公益財団法人 塩事業センター
食卓塩 減塩タイプ 90g ×2個 です

おなじみ 赤キャップの「食卓塩」に
緑キャップの減塩タイプが仲間入り!
シェアNo.1「食卓塩」の減塩タイプ
おなじみ「赤キャップ」の「食卓塩」に、減塩タイプが新登場!
お客様のご要望にお応えして、
減塩タイプの「食卓塩」をつくりました。
カリウム少なめだから、くせのない塩味
一般的な減塩商品と比べてカリウム少なめ。
くせのない塩味なので赤キャップの「食卓塩」と同様に
お使いいただけます。
サラサラ感も振り出しやすさもそのまま
サラサラ感や振り出しやすさといった使い勝手の良さは
「食卓塩」そのままです。
いつもどおりの塩加減、振り出し加減で、
さまざまな料理や食卓での味付けに
お使いいただけます。
内容量】 90g
標準販売価格】 198円(税別)


こちらが届く2週間前にも 袋入りの「食塩 減塩タイプ」 をモラったばかり。
いくら減塩とはいえ、塩ばっかり要らないんだけど~。
・・・なんて失礼なこと思っちゃいました。ゴメンナサイ
両方 当選するなんて思ってなかったのよね

実は我が家、食卓に塩を置く習慣がありませんでした。
食事に添える調味料といえば、ドレッシングかポン酢くらい。

食卓で塩を振る料理って??
これといって思いつかず、

m-0769.jpg

単純ですが目玉焼きに使ってみました
あ、ちなみにですが
これまたモラタメさんからいただいたコーヒーメーカー
がっつり愛用しておりますヨン

食卓塩 減塩タイプ」の感想ですが、
袋入りのものよりお味がマイルドな気がします。
袋入りのほうは なんとなく舌がピリピリする感じがあったんです。
でも「食卓塩」のほうはそれを感じませんでした。
カリウム少なめだからでしょうか。

食卓に置きっ放しでも小瓶だから邪魔にならないのが
良いですね



モラタメ さん、公益財団法人 塩事業センター さん、
身体に良さそうな商品をありがとうございました


さて、ちょこっと犬ブログはお写真1枚。

m-0770.jpg

脚の長さを強調しているようなポーズのもなかです

昨日の記事 で 「しまドラ」のお手入れ法のアドバイスを
求めたのですが、どなたからもコメントはいただけませんでした
「しまドラ」愛用者って思ったより少ないのかしら・・・?

PVアクセスランキング にほんブログ村

    
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング