2018.06.17(日)
前回記事 の続き。

かざはやの里 の紫陽花を観に来ています

梅(2~3月)、藤(4~5月)、そして 紫陽花 の開花期のみ
開園している かざはやの里 。

こももな達の後ろ、手前に並んだ木は枝垂れ梅です。
梅まつりの時にも ここで綺麗な花を背景に撮っています

一番奥まで歩いてきたので、
引き返すことにしま~す


来た道とは違う坂から進んでいくと・・・

また 眺めの良い場所へ出ました

前回記事での場所より 一筋上になります。

最初に歩いた遊歩道や、足湯の屋根が見えています。

このあと、坂道を下っていき 休憩所へ。
人間ふたりは冷たいお茶を購入してテント下で小休憩。

こももな達も水分補給


ボチボチ撤収しましょうね。

この日観た紫陽花の中では
これが一番綺麗な色だと思いました


たっぷりお散歩も出来たので満足で~す

このあとですが、もう少し時間もあったので
別の場所へ別の花を観に行くことにしました


その様子は 次回 に。




スポンサーサイト