2018.07.19(木)
前回記事 の続き。
6月半ば過ぎに訪れた 形原温泉あじさいの里 にて。

池周りの遊歩道を進んでいます




ぐる~っと歩き・・・

池の向こうに最初に渡った小さな赤い橋が見えています



ここから、池とは反対側へ下りていく階段へ。

下りきったところの右手に正面ゲートがありました

私達が利用した西ゲートより大きく、写真映えしそうでしたヨ。

ゲートとは反対方向へ進みました。
こちらの斜面に咲く紫陽花は全体的に早咲きで
既に見頃を過ぎていたようです。

隣接するお寺(補陀寺)が見えています。
馬の像が向かい合っているようです ・・・ 「狛馬」??

突き当りの階段手前でパチリ

続きは 次回 。




スポンサーサイト