2018.07.27(金)
今月中旬、久し振りにお出掛けしました

この頃はまだ暑さがマシだったのよね・・・
昼過ぎに到着したのは 愛知県愛西市 の

船頭平河川公園


国営 木曽三川公園 に属する公園のひとつです。
こちらで蓮や睡蓮を観ることができると聞いたので
時期を見計らって来てみたの


でも・・・確かに蓮池があって

花も咲いてはいましたが、

花托ばかりが目立つ

どうやら見頃時期を逸してしまったようです~


そもそも 蓮の花をじっくり観る気なら
朝のうちに来なきゃいけないんだよね、ホントは。

午後には花は閉じちゃうんだもの。

蓮池の脇の草地をちょこっと散歩

そこにはザリガニの残骸らしきものがたくさん転がっていました。
たぶん鷺などの鳥が食した跡なのだと思います


こんな花も咲いていましたヨ


おそらく 「 ナガバミズアオイ 」。
ホテイアオイの仲間です。

蓮は残念だったけど、久し振りにお出掛けできて
嬉しかったよね~

このあと、もう1ヶ所 向かった場所があります。
その様子は次回に





スポンサーサイト