fc2ブログ

目覚ましの鳴る前に・・・


今朝は目覚ましが鳴りだす前に
誰かが ウェッウェッとえずく音で目が覚めました。

こももでした。

空腹で胃液を吐く可能性もある時刻でしたが、
そうではありませんでした。

もどしたのはドロドロにふやけたフード。
消化不良を起こしているのか・・・

o-8730.jpg

今朝のお散歩での大仕事
ちょっと軟らかかったし。
この状態・・・4日めになります。
なかなか良くならないなぁ

o-8731.jpg

とはいえ、お散歩でもしっかり歩くし、
食欲も落ちないのよねー。
だから そう心配は無いと思っているのですが。

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

元気そうに見えるけれど・・・


先週テレビで見た連休中の天気予報では
今日はあまり良くなさそうだと思っていたけれど

o-8726.jpg

今朝の空はさわやかな青空でした

o-8727.jpg

芝生広場でお散歩

o-8728.jpg

いつものようにプチバトルもアリ

見た感じはとても元気そうなんだけど、
お腹の調子だけ未だ安定していません。

o-8729.jpg

こもちゃん、早く良くなるといいね

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

くっついて、寝んね♪


一昨日から少しお腹の調子を崩していたこもも
グッと涼しくなったせいかな・・・と思っていたら
案の定、

o-8725.jpg

2ワン身体をくっつけて寝ていました
暑い時期にはなかったことなので
こんな姿を見るのも久し振り~

こもものお腹の調子もお薬が効いたのか
今は落ち着いています

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

冷えちゃったのかな・・・?


今朝は霧雨のような小降りだったので

o-8722.jpg

レインコートは着せずにお散歩しましたヨ

涼しくて過ごしやすい気温になりましたが、
寒暖差があり過ぎたせいなのか
昨日の夕方からこもものお腹の調子がいまひとつ。
下痢とまではいかないのですが
いつもの健康な排泄状況じゃないんです。

普通にして様子見していたのですが、
今朝も同じ状態だったので
以前 掛かりつけ医から予備として処方されていた
お薬をのませることにしました。

このお薬はとても苦いので
何かに包んで与えるようにとアドバイスされていたので

o-8723.jpg

こうしてクリームチーズに包みました。

o-8724.jpg

悪化せずに良くなるといいなぁ

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

雨続き・・・


昨日に引き続き、今日も雨のこももな地方。

o-8721.jpg

いつまで降り続くのかなぁ・・・

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング