2018.11.18(日)
※ 本日、連載中の旅行記はお休みします ※
8年前の昨日 11月17日 、
保護犬みつきが ドッグレスキュー の代表さんに連れられ
我が家にやって来ました。
その日から 保護犬みつきは
我が家の次女犬もなかとして暮らし始めたの

2週間のトライアル期間があったから
正式譲渡は12月に入ってからだったけどねー。
だから昨日はもなかの「うちのコ記念日」。
だけど・・・
実はその1日前、一昨日のこと。
朝のお散歩から帰って間もなく
もなかが嘔吐したんです

時間が時間なので空腹に因るものかと思いましたが、
どうやら違うみたい。
ずっと気持ち悪そうなお顔をしていたんです。
口角がきゅっと前に寄って口をすぼめるような感じ。
様子を見ていたら20分後くらいに再度嘔吐。
殆ど水分だけでしたが。
それにね。
いつも夫が食後に食べる小さなカップ入りのヨーグルト。
こももな達はその蓋とカップに少しだけ残ったヨーグルトを
舐めるのを楽しみにしてるのですが、
こももは夫の足元にスタンバイしてたのに
もなかは気付いていながら近寄ろうとしていません。
それを見て、本当に気分悪くて今は何も食べる気無いんだ、
って分かりました。
というわけで、朝のフードは一旦おあずけで
様子を見ることにしました。
こももにも付き合ってもらいましたヨー。

1時間ほどは落ち着かない様子でウロウロしたり
ベッドに伏せても眠れないようでしたが、
それからしばらくすると お気に入りの場所である

ベンチ椅子の上に跳び乗って寝始めました。
気持ち悪さがマシになってきたみたいです。
もう30分ほど経ってからご飯の用意をしてみたら

食べる気マンマンの様子

嘔吐後に水分摂ってなかったから
ウェットフードを水で溶いたものを
ドライフードに掛けて

与えてみました




完食してくれました。
食欲が戻って良かったワン


食後1時間くらい経った頃に
阿多少し気持ち悪そうな素振りがありましたが
吐くことは無く、そのうちウトウト・・・

夕方までしっかり休んで お散歩でもプチバトルしてたし、
夜のフードも普段通りに食べました。
一夜明けて、昨日。
お腹が少し緩いようでしたが、食欲はアリアリ

でも心配なのでいつもと違ったものを食べさせるのは止めて
いつも通りのフードだけ。
特別なことは何もしてあげられなかったけれど

「うちのコ記念日」おめでとう

私達の家族になってくれてありがとうね

ところが 今朝。
もなちゃん、血便 でした・・・

ひと月半ほど前 と同様の症状です

一昨日の嘔吐もこれと関係してたんだろうなぁ。
病院





スポンサーサイト