2019.01.15(火)
昨年11月初旬のお出掛けの様子です。
この日やって来たのは 愛知県知多郡南知多町 の

観光農園 花ひろば

こちらへは 前年の9月にも訪れています が
その後 施設を少しリニューアルしたようで、
以前は上のお写真で「入口」と書いてあるところの
すぐ左に入口があったのですが、
そこは通り過ぎて奥のモスグリーンの屋根の建物へ。

入口はそちらの建物のほうになっていました。

入園料は大人ひとり 650円。
休園日が正月の三が日だけ~

すごいなぁ・・・大晦日も営業してるんだ。

入園しました

こちらでは決められた本数の花を摘んで
持ち帰ることが出来るのですが、
私達は帰宅まで時間が掛かるので
いつも花摘みは遠慮しています。

まずは顔抜きパネルでお約束の撮影を


こんなパネルも前回は見なかった気がします。
さて、顔抜きパネルの後方の畑は何も生えてなくて
だだっ広く殺風景で淋しいですが、

奥のほうへ歩いて行きますと、こちら。

ベルギーマム という外国の菊です

こんもりとドーム状にまとまって咲く菊で
花ひろばさんではこの年初めて栽培した花だそうです。
とても綺麗、というか可愛いお花だったのですが

なんだか・・・思うように撮れない

もっとずっと鮮やかで見映えしてたんだけどなぁ


花はこれだけじゃありませんでしたよ

まだまだご紹介させて下さいネ~

続きは 次回 。



スポンサーサイト