2019.03.05(火)
1月末、佐布里緑と花のふれあい公園を訪れた あとの
帰路でちょっと寄り道したんです。
場所は 名古屋市中区 。

マンホールですが・・・何のデザインか、分かりますか?
私は分からなくて、でも夫はすぐに「アメンボやろ」と。
言われてみればそうかも。
で、帰宅後に調べてみたらその通りでした。
名古屋市上下水道局のキャラクターが
このアメンボなんだそうです~

もうひとつ、

別のデザインのものも見つけました。
真ん中が市章。
周りが名古屋市の名所(名古屋港・宮の渡し・
名古屋テレビ塔・東山動物園・名古屋国際会議場)。
その間には市花の百合が配置されたデザインです

さて、やって来たのは

久屋大通庭園フラリエ です


テレビの情報番組で紹介されていたんです。

アイスチューリップ


見つけた!
でも・・・薄いピンク色で地味だなぁ・・・

暗くなったらイルミネーションで綺麗だったのかも。
他にもないか探して歩くと、

あった!あった~

カラフルなチューリップ




これが観たくて来たのよ~ん


満足でっす


せっかくなので少し園内を歩いてみました。

池がありましたヨ。

この池の周りを

ぐるりと1周して元の場所へ戻り、

もう1度チューリップ

ウェディングに利用される事もあるらしい
オシャレな雰囲気の場所なので

ワン連れで過ごすにはちょっと窮屈に感じちゃいました。
多分もう私達が来ることは無さそう・・・です





スポンサーサイト