2019.03.24(日)
前回記事 の続き。

2月下旬に訪れた 大高緑地 。

夫の昼食も済んだので、梅林 を離れます。

和風庭園 の木には雪吊りが施されていて
金沢の兼六園っぽい~


でも 雪吊りには 兼六園式 、北部式 、南部式 の
基本三様式があって、大高緑地 では
北部式 が採用されているんですって

さて、お散歩開始しましょう


芝生の広場があり、
ロングリードで遊んでるワンコ

歩いていると「梅林は何処ですか?」と尋ねてくる人が。
だよね、やっぱりあの場所、分かりにくいよねー



琵琶ヶ池 に架かる橋です。

途中まで進みましたが渡り切らずに引き返して
園路散策を続けることにします。

この池ではボートに乗れるのですが、
そのボート、何故だか コアラ型でしたヨ

池沿いの遊歩道を進み、第1駐車場のある辺りへ。
そこから車道沿いの道を進みました

ディノアドベンチャー名古屋 というエリアがありました。
北陸旅のとき、勝山で行ったディノパークみたいなのかな?
でも、こちらのはペットNGのようでしたね。

足を止めて 水分補給。
このあと「癒しの森」エリアを歩きま~す。
続きは 次回 。




スポンサーサイト