2019.04.26(金)
前回記事 の続き。 旅行記の 第16話 です。
日本平ロープウェイ の日本平駅にやって来ました。
このロープウェイの行先は 久能山東照宮 です

ペット乗車については
「小型犬のみケージ持参なら可」
ということは下調べ済みでしたが、
窓口で詳細を確認しました。
身体全体が覆えるならケージではなくペットカートでも、
そしてこももなサイズであってもOK。

乗車料金は人間のみ。
大人ひとり往復 1,100円。(片道 600円)
車に積んでいたペットカートを降ろして
駐車場でこももな達を乗せたのですが、

ゴンドラ乗り場までが階段だったので
一旦降ろして歩くことに。

ゴンドラの手前で再度カートに乗せて、乗車


日本平のほうが高い位置にあるので
ゴンドラは駿河湾のほうに向かって下っていきます。

ちょっと窮屈だけど、5分程度なので
大人しく我慢していてね~


日本平駅を発ちました


あっという間に駅が遠くなっていきます。

ゴンドラの天井には葵の御紋。

約5分後、久能山駅に到着し下車しました

ペットカートは駅で預かっていただけます


ロープウェイの駅を出ると

いよいよ 久能山東照宮 へ参拝ですよ~

続きは 次回 。
ちなみにですが、ここまで来るには
ロープウェイの他に「徒歩」という方法もあります。
徒歩の場合は日本平からではなく駿河湾側、
国道150号の「久能山下」辺りからの表参道を登ります。
石段を1,000段ちょっとで、この社務所前までやって来れるそうです





スポンサーサイト