fc2ブログ

今月も忘れずに♪


時間の都合により、本日 お出掛け記事はお休みます

以下は昨日 撮影したお写真です。

oo-0951.jpg

影がカッコイイ~

さて、昨日は30日だったので
先月から投与を開始した

oo-0952.jpg

oo-0953.jpg

フィラリア予防(駆除)薬を与えましたヨン

今年は 毎月30日 にと病院で指導されたのですが、
毎月末日 ということでも良いのかナ~・・・とちょっと迷いました。

どちらのほうが より忘れずに与えられるだろうか。

そう考えてみましたが、どちらでも変わらないな、と。
なので 指導通り 30日 のままということで

oo-0954.jpg

11月まで与え忘れのないよう気を付けるからね~

PVアクセスランキング にほんブログ村

    
スポンサーサイト



三ツ又池公園でお散歩♪ vol.2


前回記事 の続き。

oo-0938.jpg

4月中旬過ぎに訪れた 三ツ又池公園 にて。

oo-0939.jpg

中之島 を通り抜けて

oo-0940.jpg

更に奥へ向かって歩いていきま~す

oo-0941.jpg

笑顔でアイコンタクト。
楽しいねって言ってるみたい

oo-0942.jpg

oo-0943.jpg

舗装路を外れて芝生の広場へ。

oo-0944.jpg

お天気良過ぎてちょっと暑い

oo-0945.jpg

向こう岸に見えているのが 中之島 です。

oo-0946.jpg

ぐるりと歩いて

oo-0947.jpg

oo-0948.jpg

出発地点に戻ってきました

oo-0949.jpg

ここへは芝桜を観にだけ来ているけれど

oo-0950.jpg

園内にはこのように芝生の広場も数ヶ所あるので
花の時期でなくてもお散歩しに来ても良いかも~

さて、このあとですが
もう1ヶ所立ち寄りました。
その様子は 次回 に。

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

三ツ又池公園でお散歩♪ vol.1


4月中旬過ぎのお出掛けの様子です

とてもお天気の良かったこの日、
愛知県弥富市 にある

oo-0926.jpg

三ツ又池公園 にやって来ました

oo-0927.jpg

目的は

oo-0928.jpg

芝桜

oo-0929.jpg

見渡してみると 花が疎らな部分が多く・・・
見頃前だったのか、それとも過ぎていたのか。

oo-0930.jpg

でも、昨年 観に来た日は曇り空で
「来年は晴れた日に来れたら良いナ~」
って思っていたから

oo-0931.jpg

こうして青空の下で観ることが出来て嬉しい

oo-0932.jpg

園内に整備されたウォーキングコースを歩きました。

oo-0933.jpg

橋を渡って 中之島 へ。

oo-0934.jpg

こちらはかなり残念な状態・・・

oo-0935.jpg

でも 少し歩いていくと

oo-0936.jpg

びっしりと咲いている箇所もありました

oo-0937.jpg

そのピンクの絨毯を背景に、パチリ

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

暑ぅ~い!


先週から5月とは思えない暑さとなりましたねー

そのせいでしょう、
寒い時期や涼しい時期には殆ど見られない

oo-0921.jpg

もなかのヘソ天が始まりました

ちなみにこもも

oo-0922.jpg

マイクレートに潜り込んでいました。

oo-0923.jpg

暑くないの?って声を掛けたけれど

oo-0924.jpg

無視するように丸くなって。
でも、しばらく経ったら

oo-0925.jpg

はみ出して寝ていました~
やっぱりちょっと暑かったんだろうねぇ

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

丹波自然運動公園でお散歩♪ vol.2


前回記事 の続き。

oo-0911.jpg

丹波自然運動公園 でお散歩中

園内はそこそこの広さがあるのですが、

oo-0912.jpg

この日はあまり時間が無かったので短めに。

oo-0913.jpg

ここの桜はソメイヨシノじゃなかったなぁ・・・何だろ?

oo-0914.jpg

以前来たときにはこの辺りは歩かなかったんだろうな。
こんなの見覚え無いし。

oo-0915.jpg

狛犬みたい

oo-0916.jpg

阿吽のように並んで撮れなくてザンネ~ン。

oo-0917.jpg

駐車場方面へと戻ることにしました。

oo-0918.jpg

昔は桜の木がもっと沢山あったように思ったんだけど
記憶違いだったかなー

oo-0919.jpg

久しぶりの京都。
今回はただ遊びに来たわけじゃなかったので
あまりゆっくり出来なかったけれど、

oo-0920.jpg

チャコとお出掛け出来て楽しかったです
また一緒に遊びに行こうね~

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング