2019.05.14(火)
3月末日のお出掛けの様子です

この日はネットに上がっていた開花情報をチェックして
「河津桜が見頃」と書かれていた場所へ向かいました



でもなんだか・・・開花情報は間違っていたような。
「河津桜見頃・ソメイヨシノ咲き始め」と書いてあったのだけれど

ソメイヨシノは見頃に近いようでしたし、
ピンク色の濃い河津桜・・・ではなく
ここに咲いていたのは「陽光桜」でしたが、

このように花弁が多く落ちていて見頃は過ぎた感じでした。
ここは 志摩市 の

創造の森 横山 。
桜

駐車場の入り待ちをするほどの人出で
桜園は賑わっている様子だったので、

先に山の散策路を歩くことにしました。

黄色い花(雲南黄梅かな?)を背景にパチリ



とりあえず 「みはらし展望台」 を目指すことに。

軽い気持ちで歩き始めたのですが


これが結構大変だったのでした

続きは 次回 。
この日、志摩市へ向かう道中のこと。
伊勢ですんごい渋滞にハマりました

どうやら伊勢神宮へ向かう車が多かったようで・・・
我が家は通過したいだけなのに まるで動かないので
なんとかUターンして、少々遠回りにはなりましたが
鳥羽経由に進路変更して無事に目的地へ到着できたのでした





スポンサーサイト